A4のプリントがしたくて写真屋さんに寄って見ました。

 

近くにあった、スポーツショップは既に撤退していました。(その前は家電量販店でした。。昔は並んだものです。開店セールがありました。結構入れ替わりの多いテナントです。)

 

今回は、SDカードを持っていったのですが、、データが多すぎて読み出しに時間がかかります。途中でのデータを入れ忘れに気がつきます。。アウトです。

 

お値段を見ると。6月1日から全てのプリントアウト価格が値上げしていました。。。何でもかんでも値上げです。(今日もガソリン上がってました。。昨日入れれば良かった。)A4だと1380円ぐらいするようです。L版はぴったり50円です。(後で調べたらネット価格の方が安いようです。店舗に行った方が高い。)

 

カメラの実機の展示も少なくなっています。特に最新機種が置いてありません。(田舎なので仕方がありませんが。。)以前より活気が無くなっています。新型のミラーレス一眼カメラの発売はありますが、、田舎では現物は置いてありません。(旧型ばかりです。高級機も置いてありません。ネット販売が主流でしょうか。)カメラ周りのアイテムも減っています。(広い店内がずいぶんとすっきりしました。)

 

CIPA

  ↓

 

-------------------- 抜粋します。

 

  ↓

 

売り上げは伸びているようです。

 

<レンズ交換式デジタルカメラ>

  ↓

 

レンズ交換式のカメラの販売は好調のようです。

 

<レンズ一体型デジタルカメラ>

  ↓

 

レンズ一体型のカメラの販売は低調です。。コンデジを継続販売しているのは、ソニーさんぐらいでしょうか?

 

最近のカメラは機能が良くなっています。高いかと言われれば、、そんな事もないと思います。カメラは良いものを購入する20年位は活躍していくれます。最近は中古も人気なので、カメラを購入する層が変わってきたような気がします。(レンズもそろえるとなると大変です。誰しも購入は慎重になります。)我が家的には必要ありません。古いカメラで十二分です。