astroarts

  ↓

 

本日珍しく晴れ上がっています。月齢27.9なので、月ほぼ見えないでしょう。夕方に西の星空を見るには好条件です。金星とレグルスが見頃です。火星も確認できるでしょう。(双眼鏡があれば楽しめます。)明日も晴れていれば、月明かりがないので星を見るには好条件です。

 

夜になると天の川が天頂に昇ってきます。ちょっと山にでも行って写真を撮りたい所ですが、、今回はやや準備不足です。可能なら撮影に入りたい所です。先日の天気予報では曇りマークだったので諦めていましたが、、晴れとなると話は別です。

 

ここ最近は、望遠鏡を使った星の撮影は行っていません。機材がとても重いので体力を持っていかれるからです。(セッティングだけでも時間を取られます。)現在、電池類充電中ですが、、久しぶりの星空散策ができればと思います。夏の大三角形の先方であるデネブが天頂にくれば北アメリカ星雲、ペリカン辺りは狙いたい所です。できるかな~。。現地で機材の忘れ物をやらかしそうです。。色々と操作も忘れているし、、北極星もキッチリと合わせられるかどうか。。今日は天の川散策ぐらいになるかもしれません。