ちょっと寄ってきました。珍しく玄関に水がまいてあります。目的は、、市民病院での治療代、入院費の請求書探しです。。(土曜日の退院は医事課が休みです。)

 

色々と封筒がいれてある箱の一番奥にありました。。何故か封は開いています。中身確認すると、、病院の窓口か、銀行の窓口で支払うように市長名で書類が書いてあります。。えっ。。仕事休まないといけませんか。。と。よく見たら、夜間受付がありました。。17:00~8:00まで、という事で早々病院に行きます。

 

受付の人は相変わらず無愛想です。受付の所で待っていると。。しばらく放置されてから、「会計?。。となり。。」で終わり。。隣って、、自動ドア開けて救急外来の所で、、おっと、お金払っている人がいます。。なかなかゆっくりしています。私が後ろにいる事すら気がついていない。会計の人もまごついてます。全体にもっさりした感じです。(高齢者が多い。)とっととお金払って受け付けを後にします。実は、ちょっと前に患者さんの家族と言い合っていました。。怖い怖い。。判らないでもないけど。。ここの病院、救急外来往診は日本でもトップレベルです。(子供が小さい時は良くお世話になりました。。朝まで眠れぬ夜を過ごしたものです。。)

 

この病院は両隣りの県から患者さんが運ばれます。いや、もっとかも。。とにかく受け入れが多すぎ。おかげで地元民は受診するのが大変です。(私は大人になってからは市民病院にかかった事がありません。混みすぎで無理。)お医者さんも若干流れ作業になっています。(担当がコロコロと変わります。=電子カルテは欠かせません。IT化はとても進んでいます。他県から見学に来るぐらいです。)医師の給料も安いと聞いています。市もなかなか人使いが荒い。有能な医師は結構早めに退職されるようです。(とっと開業。その方が儲かります。)医師が多いという事はありがたい事です。人気の医師の個人病院はいつも人で一杯です。

 

今日は、母親連れて、買い物にも行きます。やっと帰宅です。市民病院は実家から近いので本当は自分で行けることが好ましいのですが、絶対に行きません。来週市民病院に連れて行きます。(1日がかりになります。=仕事休みます。)母親が退院後も同じ方がヘルパーさんになってくださったので助かります。(安心できます。)

 

とりあえず元気そうです。汗をかいていますが、代謝は良さそう。食欲も旺盛。大丈夫そうです。明日はちょっとゆっくりしたいと思います。