今日の月は、月齢5.9。半月にまではいかない、まだまだ欠けた状態です。直ぐ下(西)には火星がルビー色に光っています。
ispace、よく頑張ったと思います。
↓
先日の日食の陰がオーストラリア西部を覆った様子もカメラが捉えています。後ろにあるスポンサーの数が凄い。多くの日本企業が協賛しています。確実に月面を捉えていました。海外の研究者との共同作業である所が素晴らしいと思います。
下降速度は確実に下がっていました。着陸に当たっての制御は途中までは出来ていたようです。残念な結果になりましたが、今後に繋がります。英語で自分の考えを伝える事ができる事は現在では当たり前の事です。国際協力においてコミュニケーションを取ることはとても大切です。
何かが足りなかったのでしょう。新しい課題が見つかったという事です。月面には到達しました。十分成功だと思います。
↓
日本のマスコミは「失敗」の二文字が大好きです。
株価。
↓
↓
資金調達が難しくなると思います。次回もあります。この国にはベンチャーを育成するほど余裕のある投資家は少ないようです。