先週~今週にかけて、大学の卒業式が目白押しでした。
東京大学
↓
京都大学
↓
早稲田大学
↓
名古屋大学
↓
東北大学
↓
大学によって卒業の式典がかなり異なります。大学の特徴が出ていると思います。
本来は、「学位記授与式」なのだと思います。4年間、6年間の規定の修学期間を無事終えた事を意味します。
これから、就業する人もいるでしょう。そのまま院に進む人もいるでしょう。人生の選択は様々です。まだ見ぬ未来を夢見る期間は若い人の特権です。今が輝いている時です。どんどん磨いてください。
昼間の大学だけが大学教育ではありません。通信制の大学も多い。この時期は、既に大学に入学して先行学習を始めている学生もいます。これからの大学はさらなる多様性を求められるでしょう。
目的を持って、夢を叶えるために努力すれば、何かが得られます。初心が大切です。一番やる気に溢れている時でしょう。今の思いを大切にしてください。いい色に染まってください。自分の未来を決めるのは自分自身です。