地元には3か所大きなショッピングモールがあります。今日は地元でも昔からあるショッピングモールに久々寄ってみました。

 

2階のテナントがほぼ全滅です。昔あったはずの靴屋さん。文具店。コーヒーショップ。携帯ショップ。跡形もありません。

 

唯一残っているのが、100円ショップ。アウトレットショップ。ぐらいでしょうか。大きな倉庫と化した場所を進むと本屋さんがありますが、、この先、経営的には厳しいものがありそうです。

 

その近くにあった皮膚科も気が付いたら閉院していました。去年の暮ぐらいでしょう。(google mapから判りました。)売り出し物件になっています。ここの院長さんは、昔市民病院の皮膚科にいらっしゃる時から知っています。=お世話になっていました。

 

歳を重ねると、街の風景がどんどん変わっていくことに気が付きます。世代が交代するので当然なのですが、自分自身がそういう歳になったという事でしょう。

 

ちょっと気になったのが皮膚科の多くが閉院している事です。

 

  ↓ 2022年

 

  ↓ 2019年

 

5年で辞める人がこんなに多い。とは衝撃的なデータです。。

 

皮膚科の医師が不足しているようです。今後顕在化してくるでしょう。