マスコミは連日エネルギー高騰を謳って電力会社の値上げを容認しています。ならば中部電力のような黒字の決算は出るわけがない。
↓
↓
各社の参考にしているデータは古く、いたずらに情報操作しているとしか見えません。資源の価格は6ヶ月後。早くても3ヶ月後に反映されます。
それにしても煽りすぎです。電力会社への忖度と取られても言い訳できないでしょう。
日本はサハリンの開発に全面的に協力しています。欧州ほど状況は厳しくないと思われます。
電力だけ突出して値上げが認められています。昨年政府からの補助でガソリンスタンドへの元売り各社は大儲けしています。国民は報道を精査して判断する必要があります。