ICHIKEN Engineeringの ユーチューブから。。

  ↓

シンプルな構造が特徴です。

 

  ↓

日本の製品をパクッテいそうです。

 

  ↓

 

 

  ↓

アウディーの自動車に日立製のインバーターが使われているとか、、(チップはドイツのインフィニオン製です。)結構日本製品が使われています。(日本の素材産業は様々な分野で引っ張りだこです。)

 

全体に小型化が図られています。メーカーによって様々な工夫がなされています。

 

この方、X線撮影と電子顕微鏡撮影までしています。なんでもバラバラにして、詳しく解説するユーチューバーさんです。こういった動画は助かります。勉強になります。他にもエレクトロニクス系の分解から半導体工業見学まで情報が満載です。

 

youtubeは勉強にはもってこいです。大学に通わなくても勉強が可能です。特に理数系分野では益々個人の能力が発揮しやすい環境が整いつつあります。実際の編集にはずいぶんと時間がかかっていると思います。