何気無くアマゾンのサイトでブルーレイを見ていました。値段が高騰しています。

 

パナソニックのブルーレイ生産中止を発表したのが1月24日です。

 

日経

  ↓ 1月24日

パナソニックHD、ブルーレイ・ディスク生産終了へ - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

パナソニック

  ↓ 1月24日

録画用ブルーレイディスク 生産完了のご案内 | 商品一覧 | ブルーレイディスク・DVDディスク | Panasonic

 

2月一杯で生産終了しています。(現在出回っているのは在庫品です。)

 

現在アマゾンでも購入できます。在庫はそれなりにあるようです。ただ、価格が高騰しています。1月24日から一気に値を上げました。keepaで見ると一目瞭然です。転売目的の購入も多そうです。(プレスの発表前に購入して転売したとするともはや犯罪です。)

 

また、ソニー製品も2月1日から値上げしています。

  ↓

一部製品(個人向け)の出荷価格改定に関するお知らせ | ソニー (sony.jp)

 

 

もっとも、パナ、ソニー以外にも安いブルーレイディスクはあるので、困りませんが、、世間一般に商売っ気に長けた人が増えました。他者の不幸に付け込んで儲ける。昨今の流行かもしれません。我が家的にはブルーレイは余り利用しない記憶媒体なので気が付きませんでした。

 

個人でもビジネス感覚を持たないとやっていけない嫌な時代になりつつあります。気前が良くて、親切で、愛想が良い事を逆手に取られる事も多い。転売が蔓延ります。なんだかな。。嫌な時代になったとは思います。人間不信になりそうです。