中国の宇宙開発の勢いが止まりません。結果的に世界各国に様々な影響を及ぼしています。

 

朝日新聞宇宙部

(スバル望遠鏡の近くに、定点カメラを何年か前から設置しています。)

  ↓

 

この時点で中国の衛星である事を確認しています。

 

朝日新聞

  ↓

 

自前の観測機器とデーターを持っているので、自信とエビデンスを固めた報道が可能です。

 

  ↓

 

スバル望遠鏡

  ↓

 

超高感度カメラでとらえたレーザー光の軌跡なので、そこまでエネルギーは高くありません。(発生源では大出力を発します。)

 

最近のように、多数の中国の衛星が高層圏に存在すれば、各国のデータが収集可能です。日本は、ロケット大国から脱落しました。今一度その地位を取り戻す必要があります。そのためにもH3ロケットは成功させる必要があります。

 

日本国政府に危機意識が無い事がとても残念です。