若草山焼き

  ↓

 

奈良で『若草山焼き』が行われていました。約600発の花火は壮大だったと思います。奈良らくしく鹿も普通にいます。

 

---------------------- 抜粋します

午後5時40分ごろ 【野上神社祭典】
山焼き行事の無事を祈願する祭礼。
興福寺・東大寺・金峯山寺の僧侶による読経の中、山麓中央の大かがり火に点火。

午後6時15分ごろ 【大花火打ち上げ】
15分間で約600発の花火が、古都の夜空を彩る。

午後6時30分 ごろ【山焼き一斉点火】
奈良市消防団約300名が、大かがり火から松明に火を移し、
法螺貝・ラッパの合図で草地に一斉点火。

------------------------

 

  ↓

 

日本の風物詩です。