厚生労働省

  ↓

https://www.mhlw.go.jp/content/001033431.pdf

 

インフルエンザ定点辺り報告数。

都道府県  報告数  定点辺り

北 海 道   623    2.76
青 森 県   120    1.88
岩 手 県   122    1.94
宮 城 県   118    1.24
秋 田 県    21    0.41
山 形 県    23    0.52
福 島 県    99    1.19
茨 城 県   159   1.33
栃 木 県   23     0.30
群 馬 県   135     1.57
埼 玉 県   467     2.08
千 葉 県   431     2.57
東 京 都    1,063           2.94
神 奈 川 県  1,131         3.70
新 潟 県          37         0.43
富 山 県        286         5.96
石 川 県          63         1.31
福 井 県    13    0.35
山 梨 県    93    2.27
長 野 県    103    1.18
岐 阜 県    73    0.84
静 岡 県    195    1.40
愛 知 県    156    0.80
三 重 県    74     1.06
滋 賀 県     58     0.97
京 都 府    225     1.84
大 阪 府   1,114    3.73
兵 庫 県    253    1.27
奈 良 県     44    0.80
和 歌 山 県    31    0.65
鳥 取 県     15    0.52
島 根 県     19    0.50
岡 山 県     113    1.35
広 島 県      75    0.67
山 口 県      42    0.64
徳 島 県      23    0.61
香 川 県      16    0.33
愛 媛 県      65    1.07
高 知 県      17    0.38
福 岡 県     825    4.19
佐 賀 県      67     1.72
長 崎 県      78     1.11
熊 本 県      150    1.88
大 分 県       72     1.24
宮 崎 県      191    3.29
鹿 児 島 県     93    1.02
沖 縄 県      554    9.89
総 数       9,768    2.05
昨年同期(総数)  45    0.01

 

国立感染症研究所

  ↓ インフルエンザ流行レベルマップ 第52週(1/10更新)

https://kansen-levelmap.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/new_jmap.html

 

 

沖縄 富山 福岡 大阪 宮崎 東京 神奈川 北海道 の順です。意外と温かい地方の発生率が高いようです。今週末は共通テストです。受験生の皆さん。ベストなコンディションで受験出来ますように。