今日は邪魔する光も少なく、ハワイの空が済んでいます。
↓ いつものサイトです。
既に何個か流星を確認しました。とても静かな星空ですが、色とりどりです。
Star Walk2 などのアプリで確認すると分かりますが、プレアデスが見えている方向は、日本では、地上の方向になります。天頂と反対の方角です。真下より北の方角にオリオン座が見えている事になります。
火星も昇ってきました。(明るい星は火星です。) 19:50
流星の数は今日は多い。
ヒアデス星団も昇ってきました。。にぎやかになってきました。8:15
今日は月明りにはそんなに邪魔されません。と思ったのですが、もう月が昇ってきました。 20:30
月明りに邪魔されています。ちなみに、プレアデス星団の下の明るい星は火星です。(眼視で見ると濃いルビー色に見えます。)12月に地球に準最接近しますが、十分明るいです。最接近時で8145万Kmまで近づきます。(12月上旬は月が明るいので邪魔されます。)ちょっと流星の数も減ったような感じです。少し画像を遡ると、流星が確認できます。(右のチャットの欄が参考になります。)
今日はここまで。
<追加です。> いくつかキャプチャー貼りました。
ついでに、、
↓