声が出ない | くねくね先生

くねくね先生

クルマ好き、バイク好き。
大型、牽引、大特、大型二輪、普通車、全車種指導員&検定員資格取得。
40手前で整備の道に転身!
今は。

タイトルの通り、声が出なくなりましたガーン


日曜日の教習の時は咳が止まらず


生徒に、先生大丈夫ですか?と何度も問いかけられ・・💦


このご時世ですから絶対咳してる人が横に乗ってたら嫌ですよね‥。


月曜日は6時上がりでしたので念のため耳鼻咽喉科へ行きました🏥


色んな検査をしてくれますニコニコ


内科とは違って鼻の穴から綿棒をさされたり、喉の奥の見えないところを見ますと言って鏡を喉の奥まで入れて何かを見たり舌を引っ張って声帯を見たり、、、。


鼻の奥にウィルスがついてて、それが喉の奥に流れていってるとのことでした。全体が真っ赤とのこと。


しかも右の鼻の穴の方が大きく、隠れ鼻炎持ちだそうです。


鼻の奥は見えないから予想だけどとは言ってましたが、かなり詳しく見ていただいて人体模型で色々丁寧に説明しただきました。


「喉頭炎」


だそうですガーン


若干声帯も炎症が起きてるとのこと。


赤マルのあたりが赤くなってるらしい。。



三日位声出さなかったら良くなるんだけどと言われ、薬をもらって帰宅。


翌日出勤して教頭になるべく声を使わないよう、、なるべく空きがあるときは空けてほしいということや、教習は2段階後半のオートマチック車の教習を入れて欲しい(たくさんいうことが教習の中では少ないので)とメモを見せようとしたところ、元上司(今は定年して嘱託になった人)に話すと即


帰れ!


そんなんだったら何も出来ないべや!


と喝が入りました🔥


そこに便乗して別の嘱託の人も、声出ないのか、それは帰れ!早く!と言っていただき、僕のところに入ってた仕事を全部他の人に振ってくれたのです😹


しかもその方は校長にもあいつ声出ないから帰らせていいですよね!と確認していただき、大変感謝でした🫂


働かなくちゃと思ってたのに、帰れ!と一喝いただき、声を休めることに専念。


三日有給取りましたが、今日が最終日。

まだ声は出づらいままで自分でも驚きです‼️


10文字中2.3文字しか出ないような感じです。


明日から仕事かと思いきや、月曜までは元々休みを取っていたので、引き続き休んで声が出るよう努めてまいりたいと思いますニコニコニコニコニコニコ


結局1週間休むことになるので会社の人には気まずいし、明日からの連休は思いっきり休み満喫する予定だったのになんかハメを外せないです😿


肉体的には元気なのでどこ行ってもオッケーですが、もしこれで風邪悪化したとかなったら最悪ですよね‥。人混みと乾燥はとにかく避けなくては🏃‍♂️

そしていつになったら声が出るのやらえーんえーん