タイヤ交換!車高ダウン! | くねくね先生

くねくね先生

クルマ好き、バイク好き。
大型、牽引、大特、大型二輪、普通車、全車種指導員&検定員資格取得。
40手前で整備の道に転身!
今は。

ステイホーム。
ずっとスタッドレスタイヤだったのですが本日ついに交換!!
し車庫にて作業開始。
9:10
デフにジャッキをかけて後輪タイヤから。
右後ろはすんなり車高調も動いてくれましたが、左後ろは固かったー💦
2年目にして固着気味💦

ちゃんとビニールテープで保護しておいたのにー!!

バネも錆びてるし💦💦

冬走るって、こんなになっちゃうんですね💦
ビニールテープで保護してるところは見た目はなんともない感じはします。


3.5センチ下げるのに右後ろは一時間かかりました💦

4センチダウンにしようと思ったのですが今年で30後半のオッサン。
ベタベタの車におじさん乗ってたらヤバイかなと思いまして冬よりは3.5センチダウン、去年の夏よりは5ミリダウンにしてみました😨
最低地上高はもちろん9センチを確保しております😎
結局終わったのは12:30でした。
タイヤ交換、車高調整で3:20かかってしまいましたが今年のやること一つが減りました⭐️
といってもコロナの関係で出かける機会が減っているので、そこは残念です😢

ステイホームです。