いつもなんとかランキング1500位とかだったので、1000位になっても喜んでましたが、ハッシュタグではありますが30位は感激シマシタ…!!
と言っても
人気狙いをしてるわけではなく、ただあくまで日々の記録として、そしてそれが誰かのためになったり、定期的にみてくれてる方がいてくれたらそれが何よりの喜びです🙂🙂(と言いつつ嬉しい^_^)
今日は友人と焼肉でした🎵
今年初焼肉です🐷🐮
一人は友人H。彼とはかれこれ15年以上の付き合いの友人で、詳しく言うと高校時代の後輩です。
しかし付き合いの長さからすると年の差なんてものは今まで忘れてたくらいの親しい友人です。
もう一人はその友人の友人で、友人K。
10年以上の付き合いになります。
そんな気の許し会えた友人二人&嫁さんと四人で焼肉スタート⭐︎
と言ってもうちでやる焼肉は一般常識からは考えられないものを焼きます。。。
というのも僕は、肉、肉、肉ーーーー!!
が苦手で、内臓モノは食べられません。
よく美味しいから食べてみなと言われますが、食べた事はあるんです!!
しかし、何度食べてもNGはNG。。。
ホルモン。
飲み込むタイミングがわかりません💦
しかも、お腹が痛くなります。。
牛タン。シャキシャキしてて、なーんか…。
本当はこういうのはダメだっていうのもわかってるんです(*´-`)…。
結果
僕が食べられる肉は
牛カルビ
豚カルビ
焼き鳥
ウィンナー
たくさんでなければジンギスカンです。
しかも肉はしっかり焼いてないとNGなんです⚠️
結婚式の披露宴ではほぼ半ナマの肉が出て来ますが本当はしっかり焼いててほしい😣
焼肉メンバーにこんな人いたら面倒くさいですよね…。
すいません。
ということで、僕は普段焼肉をすると、ほとんど何も食べずに終わってしまうんです🐷
カルビ食べて、焼き鳥食べて、終わり。。
かといって食べられる肉でも、食べすぎれば消化しきれずお腹を壊したり…💦
それが日常でした💦
ある日チキンナゲットはたべれるので、これを焼いたらどうだろうと思い焼いてみると、、、。
うまいっ!!
これは子供も喜びますし、温めるだけでたべられるし、炭で焼くとなぜか美味しいんです!
レンジでチン、オーブンで焼くとかが邪道に思えてしまいます😆😆
そこに追加されたのはアンパマンポテト。
これもいけます。。
炭の火が弱いところに置いといても全然美味しいです😘
始めるときはなんで焼肉に!?
って反感くらうかもしれませんが、どちらもさっぱりしてますのでみんな意外と一口食べたらうまいと唸ります😉😉お口直しにも良いかも💡