『I Love Game Music!』 -9ページ目

『I Love Game Music!』

晩。が、お届けする懐ゲー/ゲームミュージックオンリーブログ。
基本テキトーですわ(;´∀`)
主に作業用BGM張り付け、懐ゲー関連しか書きませんw
興味無い人は回れ右…なんだぜ?(・∀・)

※記事内容と全く関係無いコメは容赦なく削除します。

あけまして・・・

おめでとうございマスターシステム!!

MS


そんな訳で、新年初回は…

マスターシステムに内臓されているスペースハリアーのメインテーマをお届けします。


筆者も、良く聞いておりました。


年内も後僅かですね。

先日、年内最後の天野ゲーム博物館へと行って来ました。

※定期的に設置情報を、お伝えする訳ではありませんのでご了承下さい。

正面入り口


何年ぶりか分かりませんが…

色んな方々が待ち望んでた麻雀ゲーが設置されました!

yaruyara PⅣ

スーパーリアル麻雀PⅣ…自分が行った時にはモニター故障で遊ぶ事は出来ませんでしたが、

某所での盛り上がり具合で人気の高さがうかがえます♪


○禁
故障中のPⅣの代打として、スーパー○禁麻雀が!
こちらも中々の人気の様です。

そして、こちらも皆が待ち望んでた復活台!
Vf2s VF2。
ヴァーチャファイター2!
対戦台とシングル台が設置されてます。

コンパネ
※現在、コンパネもVF用に交換されてます!

VF2
対戦台の裏側はこんな感じです!
VFなお方は是非、対戦をお楽しみください。

え?自分ですか?いや…鉄拳しかやった事無いのです(;´Д`)スマヌ…。


今回入れ替わりで目に付いたゲーム。
ZIP
Zipy
ジッピーレース
キタ――(゚∀゚)――!!

SG-1000/3000版で遊びまくってたぜ!遊ぶしかない!
勿論アケ版なんで難易度も違うのも承知でしたが…
IREMアーケードクラシックスも持ってたし(;´Д`)

3プレイ目にして、漸く1周出来たくらいでした。



めし
そして、常連の皆とのお約束のお食事処w
これで1000円以下なんだぜ?お得でしょ?

まだまだ色々懐ゲーが出てきそうですね!
次回の入れ替え台が何か楽しみです(`・ω・´)


雨の降る中、日本ゲーム博物館へ3カ月ぶりに行って来ました。
看板

友人が既に来ているようでしたので、ビックリさせる目的もありましたが(笑)

そして、その作戦は見事に成功しました(・∀・)ニヤニヤ

告知 キャンペーン

クリスマスキャンペーンと言う事で、それにちなんだ物等を受付でアピールすると…

なんと!1時間の延長サービスが!有難いですね♪1,000円で2時間滞在出来ましたー


電GO2 警察

電車でGO!2と、ザ・警察官2。どちらも今となっては中々見掛ける事の出来ないゲームです。

何年ぶりに見たかなぁ?元々下手なのに、更に輪をかけて下手になってました(笑)

それにしても修理して展示させてしまうとは、まさに物を大切にする心ですね!

昔は当たり前だったのに…(´・ω・`)

アルペン 空中戦

アルペンレーサーやウィングウォー。これらもまた見掛ける事が無く、貴重な物です。

特にウィングウォーは筆者は見掛けた事が無く、初でした(゚д゚)!

ダム ダム2
初代ガンダムファンには、たまらない展示物がいっぱい(^O^)

並び 店内
大型筺体ゲーが増えた関係で、若干配置が変わってました!
所狭しと設置されてて、どれから遊ぶか毎回悩みますw

ブラスト
出番待ちのブラスト筺体達を発見!
どんなゲームを入れてくれるか、楽しみですねー


シャアザク 旧
懐かしい瓶ジュース自販機の上には…シャアザクが鎮座してました。
ゲーセンにあった0079カードビルダーのセンモニ両サイドに設置されてた代物かな?
因みに、旧100円玉は使えませんよw

ガンダム
そして、角を修復されたガンダムは、カップヌードルの自販機の上に居ました(゚д゚)!
今の時期は暖かいものが欲しくなりますね!
あったかい珈琲や、お茶が販売されてる自販機を希望します(>_<)

1943
そして、来る度に遊ぶ1943。前回のスコアが残ってましたw
大和を撃沈させるのは何時の事やら…

と、言う所で〆とします。

今度は何時行けるかなー?



安く売ってたから購入して遊んでたなー。

見た目スペ○リっぽかったけどw


とびだせメガネも持ってました。


クリアこそ出来なかったものの(笑)

結構な頻度で遊んでました。


ファミコンミニでも持ってるのに…

未だにクリアならずとは(;´Д`)