初代はスグクリア可能と聞かされてたにも関わらず
買って遊んでました。えぇ、確かにスグクリアでしたよw
でもね、その後に出たⅡはヤバかった。
割と長時間遊んだ気がするし、曲も良かった。
ただ、サントラは駄目だ特に初代…オリジナルなんて入って無いに等しい。
Ⅱのサントラも中途半端で全収録じゃなかった。
なんでだろね?
初代はスグクリア可能と聞かされてたにも関わらず
買って遊んでました。えぇ、確かにスグクリアでしたよw
でもね、その後に出たⅡはヤバかった。
割と長時間遊んだ気がするし、曲も良かった。
ただ、サントラは駄目だ特に初代…オリジナルなんて入って無いに等しい。
Ⅱのサントラも中途半端で全収録じゃなかった。
なんでだろね?
筆者はSS版で買いましたが、その後PSP版も出た様です。
PSP版は未購入ですが、一部の曲が差し替えられてる様で
ちょっと残念な気もします。
以前紹介した、ベラボーマンのメインテーマに歌詞が付き
歌になった!とは言えど、サントラ(ナムコ ビデオゲームグラフィティVOL.4)
が発売された時に収録されててミニドラマの後に、
この歌が流れてオリジナルの部分が流れて…な、感じでしたね。
筆者が持ってたドラクエⅣは初期ロット。
つまり…メタル系に聖水でダメージが…
それはさて置き、曲も良いのが多くて
全員揃ってからも、あえてミネアやマーニャを先頭に立たせたり
アリーナを出して暫く曲を聞き入ってたのも良い思い出です。
先般紹介した、鴻上 尚史氏が歌う…
そして伝説へ…EDの曲に歌詞が付いたんですね。
今更説明不要ですが、当時を思い出しつつ聞くのが吉!