先般紹介した、テイルズ オブ デスティニー のBGM集 2/2です。
ドルアーガの塔のBGMは26分辺りから聞けます。
先般紹介した、テイルズ オブ デスティニー のBGM集 2/2です。
ドルアーガの塔のBGMは26分辺りから聞けます。
当時のおもちゃ屋の方に
体験版を頂いて遊んだ所…これは面白い!
て、事で購入し遊んでたんですが。
ナムコだけあって、ゲーム中にミニゲームで
NewラリーXの曲が使われてたり…某所ではドルアーガの塔の曲があったりと
楽しませて貰いました。
通常戦闘シーン→勝利の流れが好きですね。
SFCなのに、OPタイトルで歌が(゚д゚)!
すげぇ!っと思いつつ…当時、友人から借りて遊んでました。
クリアしたのかどうか忘れてしまいましたが(;´Д`)
筆者は書き変え版で所有してましたが。
ボス戦BGMを初めて聞いた時、なんじゃこりゃ!?
っと笑ってたのを今でも覚えてます。
しかし、全曲入ってるサントラって出ないものですかねぇ?
筆者はCD-ROM2版であるこのグラディウスⅡを買ったのは
PC-E自体が最早末期に近かった頃だったと記憶してます。
何気に買ったんですが…
流石CDで再生してるだけあって、曲はアケそのまま。
移植度も中々良かったんではないでしょうか?
オリジナルステージもありましたが、曲も良かったと記憶してます。
どんなのだったかは忘れてしまいましたが…
これでSEが良かったら言う事無かったんだろうけどね…。