こんばんは!
先週のヴィクトリアマイル
結構おいしい配当でありながら
痛恨のミスショット

その悔しさがきっかけで
後悔のしない馬券の買い方を制定しました。

その内容がコチラ↓↓


今回新たなに制定した
独自の勝負馬券方法に則って
印をつけましたので
エンタメ感覚で見て頂けたらと思います。

今回から新たな印を作りました。
◉印=単勝⑩人気以下の対抗2番軸

今までの☆印は⑩人気以下のヒモ馬とします。


それでは印と買い目です。

5/19(日)
東京11R 発走時間 15:40
優駿牝馬(オークス) (GⅠ)
芝2400m (Bコース)
⑫チェルヴィニア
◯①ミアネーロ
⑱ランスオブクイーン
⑭ライトバック
△②⑤⑦⑩⑬⑰
⑧ホ―エリート
⑮サフィラ
《コメント》
◎は⑫チェルヴィニア
正直④⑤人気と思っていたが現在②人気
日本の競馬ファンはスゴイ
前走着順だけで判断していない証拠

休み明け・初の長距離輸送・初の右回り
プラス体重で鞍上がテン乗りそして⑱番枠…
多くの不安要素があって
前走は負けるべくして負けたの13着で
完全に度外視。

今回は実績のある府中コース
鞍上もクリストフに戻り
2400mで良績のハービンジャー産駒
迷わずの◎

◯は①ミアネーロ
先週念願のGⅠ制覇を果たした津村Jが鞍上
GⅠを1つ勝てた事で心理的要素が軽減
元々腕のあるジョッキーだけど
これまでGⅠでの縁がなかっただけで
これをきっかけでGⅠの勝ち鞍も増える。
そういう意味では2週連続もあり得る。

馬に関しても府中コース経験がないのが
どうかってところだが、
そこはドゥラメンテ産駒
府中コースも2400mも問題なし。
基本桜花賞組が中心だが
フラワーC出走馬も軽視禁物。

そして今回の注目◉は
⑱ランスオブクイーン
現在⑭人気
先週の勝馬テンハッピーローズも⑭人気
だからって事ではなく
オークスの3連系に特化すると
昨年の3着ドゥーラ⑮人気
2022年2着スタニングローズ⑩人気
2021年3着ハギノピリカ⑯人気
2020年3着ウインマイティー⑬人気
2019年2着カレンブーケドール⑫人気と
過去5年連続で⑩人気以下が複勝圏内

3歳のクラシックレースはGⅠと言っても
レースレベルは条件戦クラスだと言う事
だから人気薄が来ても不思議ではない。

馬自体に関しては
まだ未勝利を勝っただけで
GⅠで勝負できるかと言う点はあるが
京都のデビュー戦
1600mで⑯人気ながら3着。
上がりは2番目の速さの34.9
続く2戦目④人気に推されながら⑭着惨敗
3戦目がモレイラJに変わり
阪神の2000mでタイム差なしの2着。
上がり2番時計の34.3
そして前走京都の2000mで1着。
上がり最速33.9
距離が伸びてレース経験を積む毎に
上がりが速くなって点が評価のポイント。

今回和夫Jに乗り替わり
初の府中で⑱番枠が気になる所だが
それ以上に期待が高いので穴軸に指名。


飛び抜けた存在が不在の今回
成績の限界が見える馬以外は全てにチャンス。



後の▲△☆に関しては省略

☆買い目☆
3連複2頭軸流し 20点
①⑫―②⑤⑦⑧⑩⑬⑭⑮⑰⑱
想定オッズ41.8〜3032.1

⑫⑱―①②⑤⑦⑧⑩⑬⑭⑮⑰
想定オッズ304.6〜7139.7

馬連流し 11点
⑱―①②⑤⑦⑧⑩⑫⑬⑭⑮⑰
想定オッズ270.1〜3026.5

推奨はいずれも総流し


今回は新たに制定した
『俺の馬券購入五箇条』に則って
その紹介的な意味合いを込めています。

次からは印と買い目だけの
シンプルなものにします。

皆様のご健闘をお祈り致します!