私と娘…

 

妻に言わせると、

 

「顔も似てるけど、趣味も似てるよね!」

 

らしい…デレデレ

 

娘は、前にもブログで書いたことがあると思うけど、結構な「歴女」です。

 

歴史もの大好きで、神社仏閣もかなり詳しい…

「パパとだったら、一緒に観光しても盛り上がるよね!」と娘…

 

だから、「いつか一緒に京都に行こう!」と話をしています。

 

今回のコロナ騒動で、京都も観光客が減ってかなり空いているようです。

今がチャンスかもしれませんが、さすがに今は行けません。

外国人旅行客がいなくて、観光しやすかったという書き込みも見かけますが…

 

シフトで休みとなる娘…

娘が好きな映画館も、今回の騒動でもしかしたら閉鎖されるかもしれない…

娘が休みの日、行く所が無い状況は可哀そう…

職場の目の前の寮でなければ、少しゆっくりしたらとでも言いたいけど、あの空気の悪い寮で何日も籠るのは、さすがの私でもイヤだ…

 

3月は12日から3日間休みになった娘…

 

「どこも行く所ない~~~えーん

 

と、娘…

 

「帰ってもいい?」

 

「危ないんじゃないの?」

 

「どこにも行かなくていいから…」

 

「じゃあ、飛行機代出してあげるから、帰っておいで!」

 

「エェ~いいの!爆  笑

 

「ちゃんと、マスクして気を付けて帰っておいで。空港へは迎えに行くから!」

 

「ヤッタ~爆  笑爆  笑

 

僅か3日間の休日だけど、娘が帰ってきます。

どこかに出かけたい訳ではないけど、家でゆっくりしたいらしい…ニヤリ

 

新千歳の空港は、観光客やビジネス客が大幅に減って閑散としているようです。

 

ドル箱の羽田線も、搭乗率が便によっては3~4割だとか…

 

12日は有休を取って娘を迎えに行こうと思います。

 

さすがに、今は公共の交通機関には乗せたくない…滝汗

 

帰りは土曜日ですが、ファーストクラスを取って他人との距離を取れるようにしました。

 

北海道は危ない…

 

かもしれないけど、休みで街をウロウロするのも危ない気がします。

 

娘に頼まれて録画してある番組もあるので、それを見ながら3日間家にいてくれたら親としても安心かもしれません。

 

少しでもリスクを減らすために、アルコール除菌剤を持参して迎えに行こうと思います…

 

 

 

私の住む街…

まだ感染者の報告が無いけど、札幌への通勤・通学客は多い…

多分、隠れ感染者はいるんだろうね…

週末に、義父母にマスクを30枚送ります。

娘にも、30枚持たせる予定です。

外出を控えて2ヶ月凌げる計算だけど、マスクと消毒用のジェルはもう少し流通してほしい。

「北海道にマスクを配る」と言ったけど、患者の割合が多い179自治体のうち2自治体だけ…

 

「健康な人はマスクをしないでいい」

 

こういう報告もあるけど…

 

もし、マスクもしないで街中で咳をしたりくしゃみをしたら、周囲からの視線は恐ろしいものがあります…

転売ヤのサイトには、定価数百円の箱入りマスクが、10,000円近い値段で売られています。

マスクをしないと睨まれる街中…

「マスクが売ってない!」

けど、転売ヤのサイトには数千枚という単位で売っている所もある状態…

年金でカツカツの生活をしている地方の高齢者に、10,000円もするマスクを買う余裕はありません。

庶民にお願いするより、転売ヤの取締りをしてほしい。

チケットサイトの転売取り締まりが出来るんだから、命にかかわる衛生用品の転売こそ取り締まってほしい…

 

毎回同じことを書いているブログにも、飽きてきました…

 

 

 

最近、お弁当を作ってもらっています。

栄養を取って、免疫力を付けるため…

少ないようだけど、私には十分な量です…