タイのもち米蒸し器フワットとモーヌン | ちいさいおうちのちいさい庭 アジアンハーブと少しの野菜を育てる

ちいさいおうちのちいさい庭 アジアンハーブと少しの野菜を育てる

食べることが好きで料理好きですが、決して料理上手ではありません。
自宅の狭庭でハーブ、小さな野菜、バラなどを育てています。

 使いかたを教わってはいたものの、なかなか買えずにいた竹のザル(フワット)とアルミポット(モーヌーン)。タイに行ったらぜひお土産にしたいと思っていたのですが、けっきょくなかなかいかれなかったので、コロナの前ぐらいでまだ円安にはなっていなかったころ、ebayで検索して買いました。

検索ワードはこんなものを入れました。
Sticky Rice Steamer Pot BamBoo Basket
Cooker Glutinous Rice 

Thai sticky rice steamer

 

 もう記憶にはないのですが、そのころはタイから直送で2000円台で買ったのではないかと思います。今でも探せばそんなに高くはないと思うのですが。

 けっこう嵩張るので、手持ちで帰らなくて良かったと思います。チェンマイではまったく探さなかったので、現地値段もわかりません。

 タイのもち米は日本のものとは少し食感が違っていて、手で握ることができます。

 

 こちらの買い物記事で、個々にもち米を入れたかごを紹介しています。

 

 

 

 使う頻度はそれほど高くないので、まあまあキレイな状態です。タイのもち米は普通の蒸し器でも十分蒸すことができます。でもこの耳をつかんでひっくり返すのがちょっと楽しいかな。

 

 台にしているのは家人が中学校の時に授業で作ったららしい踏み台兼椅子。見た目ボロボロですが、今でも役に立っております。

 最近はサトウのごはんのように真空パックになったタイのごはんも食材店で買えるようなので、生のお米をたくさん買いたくない方は、お手軽に調理済みのものが食べられて良いですね。