二か月、三か月前と比べたラロット(ロットの葉)、まだ成長してます。 | ちいさいおうちのちいさい庭 アジアンハーブと少しの野菜を育てる

ちいさいおうちのちいさい庭 アジアンハーブと少しの野菜を育てる

食べることが好きで料理好きですが、決して料理上手ではありません。
自宅の狭庭でハーブ、小さな野菜、バラなどを育てています。

 シソ科の植物は、虫にやられたり薹立ちしたりで、成長がストップしたり荒れたりしてますが、その中でとどまるところを知らないのが、ラロット(コショウ科コショウ属)。食べたり人様に分けたりしてますが、手を付けないず植え替えてない鉢があり、これが6月1日ごろの姿です。ここまで来るのにも何度か葉が枯れ落ちでもうだめかと思ってました。

 

 こちらが7月初めの同じ株。急に新しい葉が出始めました。でもまだ食べたら可哀そうですね。



 こちらは一昨日ぐらいの撮影なので、たぶんちょうど2か月後の姿。植木鉢の四角いラインがすっかり隠れてます。場所も少し日差しの弱い場所に移動。左の黒い影二つ違う鉢なので関係なし。ここからはあまり見えてませんが「這胡椒」らしく、ひょろひょろと蔦もほふくしながら伸びていて、邪魔なので少し切ってしまいました。放っておいたら拡散しそうです。てっぺんもこの写真からだいぶはみ出ています。びっくりです!

 

 うまく育って嬉しいのですが、最近はラロットもベトナム・アジアショップでも手に入りやすくなり、苗も予約なしで手に入るので、希少価値が減ってるので力が抜けますが、食べたいときにいつでもあるのは幸せです。外で越冬できれば本当に助かるのですが、毎年心を鬼にして外に出しておいたのは、まったく再生されません。どんどん新芽を出すシソ科や他のハーブと違って、この人たちは動き出すのが遅いですから来年の冬も置き場を確保して室内保管を目指さないと。もっと自宅栽培の輪を広げたいですね。

 

 今日も涼しいですが、朝から雨なので傘さして目立つ雑草だけ抜きました。雨は雑草も育てます。