2017.4.26日水曜日

寝起きもそんなに悪くない。


今日はイケるかも⁈と思いながら、

いつも通り幼稚園の話には触れず支度だけを進める。 


私が着替えるとどこ行くの⁇と聞いてくるので「ゴミ捨てだよ」と返す。


息子「ゴミ捨てだけ?幼稚園は?」

私「幼稚園も行くよ」

息子「えー…」

私「でも、今日はお弁当無いから直ぐ迎えにいくよ⁇」

息子「分かったよ、幼稚園いくよ!」


私  (えーーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎)  心の叫び


驚きで直ぐに言葉が出ませんでした。

驚きを隠しながら、

「そうだね‼︎今日はパパとママダンスお休みだから、幼稚園終わったら遊びに行こうね‼︎」

と返えしました。


その後も息子はご機嫌のまま着替えを済ませ、車でも全く機嫌は崩れず幼稚園到着。

{A8F0CD63-F260-412F-9680-2AEC0D34E104}


迎えてくれる先生達もみんなびっくり‼︎

「おはようございます」の挨拶も笑顔で言えました。


昇降口で泣かないで行けた記念に写真をパパに撮ってもらい、

{6DFFD530-137E-4B25-8309-BCAACDAEFD22}

上履きを担任の先生に履かせてもらうと言って

スタスタと入って行かれました。

本当に泣かないで行っちゃった。


うるうるしちゃったのは私の方でした。



27日木曜日の朝は


「幼稚園行かない」とニヤニヤして言ってきて


「えー⁇本当~~⁇」と、笑って言い返したら


今まで見る度に捨てると言っていた制服を指指して 

「じゃあコレ着て行く~~!幼稚園は普通の服じゃいけないからね」

だって。


「パパ、ママ、バイバーイ」

と笑顔で手を振って幼稚園に入って行きました。


木曜日はお弁当箱小さめ

{CDB360E2-B36B-4456-AE1F-AFC3784206A5}

手作りナゲット上手く出来ました。


「全然足りなかった~~よ」とブーイング


28日金曜日

この日の朝もテレビで動画を見ながら

「このダンス見たら、幼稚園行くね」と余裕をかまし、

「はい、終わったから、幼稚園行くよ~~」

と逆に呼びかけかれてしまいました。



毎朝先生に抱っこされながら、泣いて手を振って私達の車が見えなくなるまで窓越しにお見送りしてくれていたのに、今朝は私達が車に乗ったのを確認して手を振ったら、直ぐにお教室に向かわれたようで、お見送り無し。笑


「パパ、ママバイバーイ。」


初めて息子に言われた言葉。


こうして、手から離れていくんだね。


とパパが一言。


この日か来る事を望んでいたけど


嬉しいさの中に寂しさも少しあり、複雑な気持ちでした。



金曜日もお弁当もぴっかり。

{7B3C0D2E-770B-4736-8596-3B809AFEA4D5}お友達のお弁当真似してサンドイッチにしてみた。



「お弁当ぴっかりしたから見てみて‼︎」

「ママ作ってくれて、ありがとう」


なんて事も言ってくれました。

泣ける〜😭😭😭