久しぶりのもてぎCBR150 | まりのにちじょう

まりのにちじょう

2010年にバイクの免許をとりそこから飽きずにいる。2016.2017はもてぎの150ccに挑戦2019.20はR25で筑波ツーリストにチャレンジ2021はCBR250RRで筑波NT2クラス初優勝!女子初優勝!年間ランク2位。2023年からJP250に転向、新しいタイヤで挑戦,2024もがんばろう。脱ビリ‼️

たのしかったな!
やっぱり少しでもタイム縮めるのは嬉しいコトだな!

あめだったり、筑波でパニガーレだったり、仕事だったりで、もてぎの枠を3つもスキップしてしまって、1ヶ月ぶりの練習〜

{250E51F8-10D0-43A1-A310-3A8F24F52F09}

今日は路面50度越え

暑くて死んじゃうよ〜

東スタートは日除けが少ないから大変だよぉ〜
ピット取りが大変だよ〜

東スタートは、本コースのスタートのとこまで距離があるので、一周無駄にならなくていいな!

コンセントがもっとあればいいのにな

自動販売機まで遠いからトイレ横とかあればいいのにな

ヘアピンが近くからみれてとっても参考になるな


うん、東も悪くないぞ?!

1本目、コーチのR25がちょうどあたしの1.2コーナーの前に入っていって、シャーーーって走っていって、すごいかっこよかった


あたしもそこはしるーーー!!って頑張ってライン真似して

ぬおーって曲がって、

はぁはぁ、ココか、よし次の周もここ走るぞ!

と気合入れた

何しろ1.2コーナーとヘアピンが、鬼のように下手くそとゆわれてるのでえへへ😅


アクセルも気持ちはやく開けるよう心がけて

ブレーキをかけ終わる位置を変えて見たりして、

いろいろ試しながら二本走りました

東スタートの場合、ヘアピンに誰かいると、気になって気になって気になってしまい

集中力が

ヘアピンに集中するより、ヘアピンに立ってる人に集中してしまったりしちゃって…😅

今回は、1本目、2本目ともにベストを更新出来ました!パチパチ

とはいってもまだみんなそこから2秒も3秒も速いわけなので、少しでも追い付けるよう、また練習に勤しみます

つぎは30日のもてぎです。うぉっ!また東か!



がんばります