MFJレディースロードレース日曜日予選決勝1 | まりのにちじょう

まりのにちじょう

2010年にバイクの免許をとりそこから飽きずにいる。2016.2017はもてぎの150ccに挑戦2019.20はR25で筑波ツーリストにチャレンジ2021はCBR250RRで筑波NT2クラス初優勝!女子初優勝!年間ランク2位。2023年からJP250に転向、新しいタイヤで挑戦,2024もがんばろう。脱ビリ‼️

夜子供がうるさくて全然寝れなかった

早起きして、もてぎホテルからピットに移動

8時からフリー走行15分

朝っぱらの冷たい路面だったけど、真冬から練習してたし、冷たい路面に恐怖感はナシ

なんとか39秒台に入れて、15分おしまい。
うーん調子は悪くはなさそだ

そっからピットクルーさまたちも続々到着

あたしはブリーフィングに友達と参加

タイヤ交換、オイル交換をお願いした。

予選は午前中

予選前の方に並んだんだけど、タイヤ新品で2周目の3コーナー過ぎるまで我慢とあったのでみんなに抜かれたほんとはみんなのペースについて行きたかったんだけど、もうみんなは行ってしまった。
少し風があったけど、2分38.198

おお去年の秋のベスト38.6を更新。
今シーズンのベストは39.0だったので、いいじゃまいか!
と思ったけどグリッドは10番手(クラス8位/14人中)

みんな速いなぁ。トップは34秒台だもの。すごいなぁ
{8E0C16D8-CFAD-438C-996D-8387BA408FD6}



予選が終わってからコーチのJP250の予選

こちらはP.P.安定して速いですなぁ。さすがです

そこから、ブレーキ周りを調節してもらったり、クラッチを調節してもらったり、空気圧相談したり、準備の時間を過ごす。早めのお昼も食べた。

ブレーキとても良くなったらしく、走ってないからよくわからないんだけど、自信もっていけるってことで、ありがたい気持ちでいっぱい。
{AA9094A2-ADB9-4124-99EF-80B6181D34C8}



さー、いよいよ決勝だよ

{42B3FFA3-D6D6-4BE8-85FD-0605FE7EFED6}
友達とお互いの健闘を誓うところ。
{6658648E-F1A6-4AA3-878A-626EC83D8739}

{7DA03738-DE4A-4E2A-A842-E743A5178BE6}

{2CABD5FA-CA04-48EE-8594-180CDDA8BD28}
ヘルメット被って
{6253F259-77F4-49E2-88DB-AF39B1233478}
あごひもしめた。よし、いこうか
{CD6A87CE-B558-40B2-A479-C8422BEA9A9D}
前のコーチがグローブつけてくれた
{9078F136-D68E-4E20-BF44-BA62A3D1D334}

{8A1C4FA3-47B9-46E5-A9C6-01E09265CD1B}
サイティングラップ行ってきます
{A73108B7-774D-48BE-9D2B-569E9CA97C75}
グリッドついたよ!
{10B7862C-4683-4790-9B3B-A712E8157ED4}

{A2E3D630-2B9C-4138-8AFE-58F4256D3486}
もちろん監督も一緒に参加してもらう!!
{B3F8E8F0-64F6-49A4-AD96-AF92955C1930}
いよいよ。



ウォームアップラップから、スタート練習

うーん、なんかダメだな。
木曜たくさん練習していい感じだったのに


そしていざ、シグナル着いて、消えた!

スタート!

んが、失敗。ボコついた。まごまごしてるうちに、みんなに抜かれてまたもビリ!!

いつもの定位置

うえーん待ってよー〜

徐々に抜いてって、団子のトコまで追いついてきたけど、もはや何位かわからない位置。

そこは5人が6位争いをしてる集団

いつも練習の時に速い先輩方がいた。

抜いたり、抜かれたり、スリップついたり、つかれたり

そこはすごくゆっくりなペースで、もっとブレーキ奥でかけたいのに、つられて一緒に遅くなってしまって、なんとも走りにくいペース

コーチと特訓した、わたしの少し得意なs字でブイーンって前を抜くんだけど、裏ストレートで抜かれたり、いろんなバトルをした

途中、あーここまで先輩方と走れるようになったんだと感慨深く思ったり、
次はどこのコーナーでチャンスがあるかな、とか
抜くためには一歩ブレーキ我慢してインからだったなとか、いろんなこと考えてた。

順番は激しく入れ替わって、8周がいつもは長く感じたのに、今回は短く感じる。
とうてい前は見えないけれど、出来る限り速く走って、抜いて、この集団で1番になりたい。

s字でブイーンって抜いて、集団でトップに出たこともあったけど、やっぱり裏ストレートで並ばれて、抜かれた。こんなに悔しいことってない。

最終ラップ、集団の3番目に居た。最後の最後90度で、前の選手が90度でミスした。あわや転倒?!って思ったけど、フラフラしただけだった。その間に前の選手を追いかけながら2番手になった。
ビクトリーはもう少し頑張れたんだけど、追いつかなかった。そのあとストレートも追いつけなかった。そのままゴールとなった

{DF11917A-DF50-491B-9741-F91997E6851E}

うー悔しい。

もう何位なのかは全くわからなくって、とりあえず前の人には追いつかずで、帰ってきた。

続く…