ご覧いただきありがとうございます!
旅行から帰宅して
1週間以上が経ってしまいましたが…
今年の夏休みも
宮古島へ行ってきましたー✈️
昨年初めて宮古島へ行きましたが
すっかり家族でハマってしまい…🥹
今年の夏も迷わず宮古島に決定〜
昨年の宮古島記事も
未だに沢山読んで頂いてるようで
DMでもご質問のメッセージを頂くので
(ありがとうございます◡̈)
今日から少しずつ
宮古島旅行の記事やコーデなど
アップしていきたいと思います
1日目
昨年はお天気に振り回されましたが
今年は滞在中
1度も雨が降ることもなくお天気最高ー
宮古空港へ到着後
レンタカーを借りてランチへ行きました
息子のリクエストで
宮古島初日は麺屋サマー太陽へ
私と息子は
1番人気の宮古島産車海老そば
めちゃくちゃ濃厚で
息子は最後のしめに
スープにセットのチーズご飯も入れてましたが
今まで食べたラーメンで1番うまい…
と大絶賛!!!
(一応そばなのでラーメンではないと思うけどw)
夫と娘は宮古そばを食べましたが
これも美味しかったです
ランチの後はデザートを食べに
ユートピアファームへ🥭
フレッシュカットマンゴーや
ジュレなど食べましたが
マンゴーがバリうまーーでした!!
マンゴー嫌いの夫も
1口食べると「うまっ!」と言うほど
すごく甘くて
でも甘さもくどすぎず、みずみずしくて感動
夏休みシーズンで
大きいサイズのマンゴーしか残ってなくて
中々のいいお値段でしたが←
本当に美味しかったです
暑くて外では食べませんでしたが
外にはテラスもあって
ブーゲンビリアがすごく綺麗で…
みんなここで写真撮ってました
1日目のコーデ
オールインワン…meri
シャツ…Social GIRL
バッグ…made in mada
サンダル…LAOCOONTE
1日目のコーデは
meriのキャミオールインワンを
迷わず選びました
可愛いくて
長時間の移動も楽チンで
裏地がないので涼しくて大正解
前記事でも書きましたが
この生地感と色味が本当に素敵です
こういう服の時のインナーに
ラディアンヌの
ストラップレスブラを買ってみたら
めちゃくちゃ良かった!!
実はこれ系色々色々試してみたのですが
どれもしっくりこなくて…
ラディアンヌのは
大胸さんでもしっかりとホールドされて
動いても全然ずり落ちてこないし
私的No.1でした
お値段が安いのも◎
20日まで39%OFFになってます♪
日焼け防止と
二の腕カバーも兼ねて
上にはゆったりシアーシャツを羽織りに
軽くてふわっと
風通しも良いので涼しくて
飛行機内や室内は冷房もきいて
肌寒かったりしたので
羽織りは必須でした
暑さ的には福岡と変わらない気はしますが
日差しがすごすぎて

ホワイトと右のグレーストライプは購入して
左のブルーのストライプは
モニターですが
どちらも可愛かったです
無地とストライプは生地感が違うようで
ストライプの方は
程よくハリのあるツルっとした生地でした!
モニター
旅行中は
家族みんなの荷物持ちになるので
バッグは大容量の
made in madaのかごバッグ
どんな色の服に合うのも
お気に入りです
お腹が満たされたあとは
娘がもう早く泳ぎたい!!!!
と限界だったので←
宿泊する宿にチェックイン
今年も昨年と同じ
フェリスヴィラスイート宮古島
にしましたー
予約するときに
色々なところも見て迷いましたが…
部屋にプールがあったり
部屋から歩いて1分もかからず
子連れも大丈夫なビーチに行けること
反対側のビーチにはウミガメもいて
ロケーションも最高
こちらは外海なので注意は必要です!
滞在中の飲み物も何度でも無料で補充
無いものは無いというほど
部屋もサービスも素晴らしくて
昨年最高だったので
結局2年連続フェリスヴィラにしました
リピート特典も色々あって
サービスで頂いた雪塩さんどが美味しくて
お土産にも買って帰りました
フェリスヴィラのレポは
昨年の記事に動画付きで載せています
☟
チェックインをした後は
夕飯の時間まで
ずーっとプールと海を満喫
本当海が綺麗…
iPhoneで撮ったので画質も悪く
ピントがずれたりもしていますが…
夕方でも海が本当に綺麗で
入ってすぐの浅瀬でも魚がたっくさん
(音が出ます)
初日からお魚も沢山見れて
大好きな海で沢山泳げて最高でした
シャワーを浴びて着替えた後は
夜ご飯を食べに
1年ぶりに
まもる君にも再会しましたー
1日目の夜ご飯は
志堅原へ
\ かんぱーーい /
宮古牛の握りや
その他の料理も全部美味しくて
特にもずくが最高~!!
ただ量に対してお値段が高めかな??
夫はリピはないと言ってましたw
ご飯を食べた後は
西里通りを少し散策して
そのあとは部屋に戻って娘はまたプール
本当元気いっぱいです
夫婦揃ってお酒は飲めませんが
(すぐ真っ赤になって酔う)
半分こして飲んだ
orion WATTAが美味しかったです🍍
夫も子ども達も即寝でしたが
私は洗濯をしたり
(部屋に洗濯機があるって最高👏)
ブログを下書きしたりで
1日目もあっという間に終了~
この時は
翌日に事件が起こる事も
まだまだ知りませんでした…
2日目に続きます
ではでは長くなりましたが
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
今回予約がとれず諦めたけど
Villabu Resortもいつか行ってみたいな
その他迷ったとこ
フェリスヴィラは
伊良部島にも2つあります◡̈
最近の購入品や気になるものなど
room更新しています♪
☟