ご覧いただきありがとうございます!
今日は雪もちらついて風も強いし
めちゃくちゃ寒かったー
あまりに寒くてソファーでくるまってたら
北海道旅行の続きです✈️
☟
春休みに北海道に行かれる方や
夏にトマムに行かれる方も多いようで✨
メッセージ嬉しいです♡
ご質問なども頂いていますが
まだ全部返信できておらず…
必ずお返事しますので
遅くなり申し訳ありません
最終日4日目
朝起きたら
外は真っ白でホワイトアウト
前日から大雪予報だったので
交通機関が止まって
昨年のようになるのは避けたかったので
(タクシー代約4万の思い出…白目)
空港まで電車で帰る予定でしたが
前日の夜に
バスライナーを予約しておきました
電車とバスの金額差は
大人料金はどちらもほぼ同じで
子ども(娘のみ)は
電車だと半額ですが、バスは大人料金と同じなので
3,000円弱バスの方が高い差額でした。
メッセージでも
交通手段に悩まれてる方が多いようで…!
本当に迷いますよね
また別記事に書けたらと思います
帰りは早めに空港に到着したので
お土産を買ったり
ご飯やおやつを食べたりのんびり
冬季限定のスノーサンドも
自宅用・お土産用にゲット
めちゃくちゃ行列でしたが
タイミングよくすんなり購入できました
美味しいけど
我が家はみんな白い恋人派ですw
北海道旅行コーデ
初日のコーデは
1日目の記事に載せています◡̈
2日目
スウェット…coca
ボアスウェット…UNIQLO
ダウン…todayful
帽子…ungrid
バッグ…UNIQLO:C
ブーツ…THE NORTH FACE
寒すぎて基本ダウンは全部閉めて

ダウンの下は裏起毛の白ロンTに
ロゴスウェットを
昨年のなので
同じカラーはもうありませんでしたが
今年はアイボリーを購入した
cocaの裏起毛のこちらです◡̈
スウェットがライトグレーだったので
ニット帽もグレー🩶
ungridの可愛いかった
ミトンもグレーで合わせました🩶
ミトンは昨年購入した
今季話題にもなったUNIQLOのもの
指先が出るのでスマホも扱いやすく
荷物の出し入れの時なども
サッと指を出せてすごく便利で!!
そしてヒートテックというだけあって
すごく暖かくて
北海道でも大活躍でした
バッグもUNIQLOを
UNIQLO:Cの
レザータッチラウンドバッグです
合皮なので雪で濡れても気にせず使えて
そして荷物も想像以上に入り
今更ながら良さに気づき
バズっていたのも納得でした…
そしてスウェットもUNIQLOと
今回UNIQLOづくし
ヒートテックの
ボアスウェットパンツです
内側がモコモコのボアで
雪の中でも暖かく
ゆるっとしたシルエットも可愛くて
すごくお気に入りです
今回の北海道は
インナーのヒートテックを始め
スノボの時のフリースから靴下などなど
UNIQLOにかなりお世話になりましたー
2日目から
足元はヌプシに履き替え
昨年のものは
息子と娘はサイズアウトしてしまい
色々見ましたが
結局今年もヌプシを買い直しました
ご質問頂いた
娘のダウンもノースフェイスです!
ダウンは店頭で買いましたが
すぐサイズアウトするので
もう大人用のレディスにしました
夜ご飯や散策へ行った
3日目コーデ
パーカー…イーザッカマニア
ダウン…todayful
パンツ…FUNNY COMPANY
パーカーは
イーザッカマニアストアーズの
防風ボアのBBシリーズ
ぬくぬくモコモコの防風ボアで
暖かくてお気に入り
ダウンと重ね着したら
寒さも全然感じず暖かくて
朝ごはんの時や
ホテル内でも大活躍でした
モクグレー着用
パンツは1日目に着てた
FUNNY COMPANYの裏起毛パンツ
とにかく楽チンすぎてストレスがなく
旅行にもピッタリでした…
ピアスは
ANOHのパールです
帰る日のコーデは2日目と同じ✈
空港や機内では
冬物は厚手で嵩張るので
極力荷物は少なく
着回しやすいモノトーンでまとめ
そしてスノボ旅行は
楽しいけど疲れるので←
お洒落よりも
暖かくて楽チンさ重視でした
そんな中でもお洒落に見せてくれて
着てて気分もあがる
todayfulのモンスターダウン◎
ゆるニットも大活躍◎
今年は息子が中2になり
部活が更に忙しくなるようで…
再来年は受験だし
これからは旅行に行くのも減るはず
あっという間でしたが
思い出になる楽しい北海道でした
ではでは長くなりましたが
最後までお読みいただき
ありがとうございました◡̈
最近の購入品や気になるものなど
room更新しています♪
☟