超究極彩降臨クリアしてきました…
グランギニョルの性能を試してみたのですが…
微妙かな…という感じ…過去の超究極彩の性能と比べてちょっと書きたいと思います
※あくまで自分の感想です、必ずしも他の方の意見と合う訳では有りません、その事を理解・了承した上で読んで下さい。
まず…元々この超究極彩のキャラってどこを対象にした性能なのかと言う話になるわけですが…
それが黎絶エンベズラーを対象にしていると言う時点でもう使い道がほとんど無いと言っても良い…
そもそも黎絶の時点で降臨キャラが出しゃばってくる様な難易度では無い上に幾ら獣神化とは言っても性能が低すぎる…
もし私が言うことが嘘だと思うなら編成して挑んでみると良いですよ…明らかに足手まといの火力不足で本当に使えない性能でしか無いので…
元々黎絶は現段階での最高性能で運営はそう簡単にクリアさせて運極を作らせる気がない
その証拠に連勝しなくてはモンスタードロップが極端に低く1度勝ったくらいで手に入る数は1体位が関の山…
挙げ句通常の報酬枠ではドロップしないという手の入れようでそもそも運枠を入れる必要性がない…
一応最近追加された限定キャラルミナスと相性が良いのですが、毒友情目的で使うならモールスαの方が有力で…そのキャラがいない人向けのキャラなのかなと…
もしくは今後出てくるコネクトスキルでラック100以上が必要になるキャラが控えている可能性も無くはないですが…恐らくそれが出てきたとしても有線してこのグランギニョルを編成する事は無いと思います…コネクトの書を使ってガチャ限で固めたほうが勝率は上がると思います
更に言うと、これまで出てきたパンデモニウム・セイラムと比べても…
超アビが無い(パンデモニウムは超減速、セイラムは超ダメと超ワープ持ち)
ステータスが低い(攻撃力がゲージなしで27,472しか無く全属性キラーが付いていても41,208しか無いので直殴り倍率撃高のクエストなら使えなくもないですが、それ以外だと通常の降臨キャラよりは使えなくもないがガチャ限と比べると…と言うレベルになる)
SSがパワーアップ+停止後に味方を集めるという諸刃の剣で使い所が余り無い(勿論味方を集めることで優位になるクエストでは使えるが失敗すると集中した味方に反射レーザー等が重複して大ダメージを受ける可能性も出てくるので一概に良いSSとは言えない)
友情の剛毒メテオはランダム攻撃で必要な敵に必ず当たるわけではない…
等々不満点も多いキャラとなっています
全属性キラーを貰った為、アビリティに超アビが一切無い上にステータスも黎絶に編成するには余りにも低い事を考えると…
果たしで無理に運極を作る程なのかと…そもそも黎絶では運極要らないしな…
確かに今後このキャラを接待するクエストは必ず来るとは思います、じゃないとここまで面倒な彩クエストの報酬にする価値が無いので…
パンデモニウムもセイラムも一応摂待クエストは来ましたからね…
ただまあ、結果としてそのクエストがパンデモニウムやセイラムが必須のクエストだったかと言うと…
調べた感じではサンクチュアリドラゴンに運枠で負けてるクエストも多いですね…まあ上方修正しないとこうなるのは目に見えているのですが…
セイラムに関しても現状ハナレコグニ適正と言いつつ、実はただの究極降臨のマズリーロ方が有用で有ることが判明してて作成難易度の方を考えてもマズリーロの方が良い感じなんですよね…
そういった事から、クエストに限定キャラを要求しすぎていることと、ひたすら面倒な回転パネル系のクエストで弱点スイッチ+剣キャラ経由のだるいクエスト周回して作る位なら無理して運極目指さなくてもいいのでは?と言う感じでしょうかね
勿論作りたいなら別ですが…自分は11年やってて手持ちが少ないからストレス溜めてまでこれ作ってもな~と言う感じはしています…書くこと無いからブログネタとして無理して手に入れた感じですが…
まあ…多分今後も最低残り2回(水・闇)は超究極彩が来ると思いますが…
段々性能落ちてきている事を考えても…モンストの高難易度シリーズってほとんどが一番最初に出てきたキャラが一番高性能で後になるほど性能落ちて使い道が全然無いってのがお約束の作り方なので…丁度真ん中に位置するこのキャラがこの性能の時点で…今も…そして今後の超究極彩のキャラも期待は出来ないレベルに落とし込まれると予想しています
勿論、ガチャ限がいないけどエンベズラー取りたいと思う人には1体分枠を埋めるのに良いかもしれませんが…
一応書いておきますが…ルミナス必須になるので、結局ルミナスを当てないと使えないキャラですよ?
そりゃ金儲け出来る黎絶に降臨の適正キャラなんて編成させるんだからそれ以上に儲けが出せるキャラを課金側で用意した上でのこのキャラだとは思いますし…
黎絶ってあれほどキャラ追加されたフォーサ‐ですら限定キャラまみれで恒常・降臨キャラはほとんど名だけの適正なので…そのスタンスが変わることは無いと思います
クエスト自体面倒なものなので…クリア出来なかった~運極出来なかった~としても気にしなくて良いと思います
最近不人気ギミックを無理やりプレイヤーにプレイさせて意地でも人気がある様にしたいのか分かりませんが…
そこまでゴリ押しするならアンチ回転パネル持ち実装したら?と思うんですけどね…作ってクエスト破壊されるのが嫌なのかアンチギミックの仕様が思いつかないのか?
アンチ回転パネル持ちはどっちから踏んでもプラスの効果しか出ないってすればよいだけでしょう?
細分化したいなら
アンチ速度パネル:減速側から踏んでも加速する
アンチ攻撃パネル:攻撃ダウン側から踏んでもアップになる
アンチ防御パネル:防御ダウン側から踏んでもアップになる
アンチ回復パネル:ダメージ側から踏んでも回復する
これで良いと思いますけどね?細部化してるからこれだけでも4キャラ分水増し出来るし
アンチ回転パネルの場合カカゴセデク等では逆の性能に働くのだから編成抑制出来てキャラ性能を逆手に取れるから上手い使い方が出来ると思いますけどね…
まあ、そういうの思いつかないのかそれともプログラム的に作れないのか…
作ってクエスト崩壊すると儲けに繋がらないからやらないのか…轟絶以上に出してくるギミックって運営が対策しないからどんどん難易度上がって理不尽になってるのわかってないのかもしれませんが…
まあ…作れるようなら作る位で良いと思いますよ…