2023年を振り返って ゲーム編 | だらっと日記

だらっと日記

ゲーム・漫画・映画・アニメ等々インドア派のだらけた毎日をゆる~く書いていきます

2023年を振り返っての家庭用ゲーム編です

 

今年は…インディーゲームの豊作でしたね

 

自分購入したゲームの大半がインディーで大手メーカーのゲームってモンハン以外買ってなかった…

 

それくらいインディーゲームって面白いの多いんですよね

 

昔のゲームってゲームメーカーに入らないと知られるって事が少なくて、大抵の人がフリーゲームを作り始めたのってここ10数年位なんですよね

 

それでも配信とかで紹介されて盛り上がったりってのもあったんですが、基本的にはツクールとかウォルフとかで作ったものが殆どで…

 

それが大手のゲームメーカーが自社を媒体にインディーゲームを配信してくれるようになってこれまで陽の目を見なかった野心溢れるゲームを見ることが出来るようになったのが本当に良いな~と思いましたね

 

漫画とか小説もだけど出版社を通さずに多くの人に見てもらえればそれだけチャンスがあるわけですよ、出版社の都合で切り捨てられた本当は名作というのも少なくないわけで…

 

自由に表現出来る場が出来るのは良いことだと思いますね

 

それを証拠に私はインディーゲーム大量に購入していますからね…

 

まあ、中にはインディーと言えないレベルのお金のかけかたしてるゲームもあるんですが…それはさておき…

 

小粒でも楽しめるゲームが多いですし、何よりセールで値引きされると眼を惹くこともあるので今後もますますインディーゲームが発展すると良いかなと思いました

 

出来ればボリュームあるローグライクとかもっと増えると良いかな~と…

 

来年も大量に出てくると思うので、色々紹介出来たらと思っています!