熊野那智神社について

詳しくはこちら

アトムさんのブログをご覧ください

↓↓↓






さてさて


時間が押している中


ヘロヘロになって

熊野那智大社を後にして



次に上がらせていただいたのは

熊野速玉大社




こちらの主祭神は

熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)

熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)


イザナギノミコト

イザナミノミコト


とも言われています









なにしろ時間が押しているので



「ここでは

さらっと参拝して

次に行くよ〜〜」



と言われましても



初めてなので

じっくりみたい

と思ってしまうわたし・・・



それでも

置いていかれても困るし

迷惑もかけられない



とりあえず

鈴のある場所は全部

参拝しました





さらっと

と言っても

この広さです



やっぱり

時間に余裕をもって

ゆっくり境内の

空気感と

エネルギーを

味わいたいですね(>_<)




熊野には

日帰りできなくはない




でも

近場に一泊すれば

もっとゆったり

熊野の空気を

味わえます( ^ω^ )





続いて

三社目の

熊野本宮大社




この旗がポイント!



八咫烏といえば

サッカー日本代表の

ユニフォームの

トレードマーク

ですね!




旗のデザインも

赤丸の中に八咫烏


踊り狂う波



かっこいいです(*^ω^*)






手水舎を守っているのは

八咫烏さんでした






龍じゃないところも

熊野だからですね







熊野本宮大社の主祭神は

家都美御子大神(けつみみこのおおかみ)



あまり聞いたことがない

お名前です



熊野は

"八咫烏さんとスサノオさん"



と思い込んでいたので



耳慣れない名前の

御祭神様だったのが

驚きです



その辺の解説は

アトムさんのブログでどうぞ!




そして


元宮である

大斎原(おおゆのはら)



大鳥居と案内されていて




ドーンと

ほんとに大きな鳥居





そして鳥居の真ん中で

金色に光っていたのは



八咫烏でした







この鳥居をくぐると

別世界




空気も違うし

エネルギーも違う




とっても気持ちのいい参道






見上げると

こんな感じで



木に話しかけられているみたい







三社を大急ぎで巡って



この夕日に癒されて

帰路につきました




ダイナミックなイメージの

熊野三社




時間をかけて

世界遺産である熊野古道を

歩いて参拝するのも



からだで

歴史を感じられそうです




翌々日の筋肉痛は

家の中を歩くのも

キツイと感じるほど

なかなかでした(笑)






いつもありがとうございます!