11.18 オレンジゴスペル2023 in 東京‼️開催‼️ | GOSPEL★MUSIC SAVED MY LIFE

GOSPEL★MUSIC SAVED MY LIFE

~MARISAなLIFE♪♪♪唄い踊り♪笑顔な毎日~

11月は児童虐待防止月間です。

こども家庭庁の調査では、2022年の児童相談所への児童虐待相談件数は約22万件と、1990年の調査開始以来、過去最大となったそうです。また小中学校の不登校児童数も、21年の20万人から24万人へ増加。

日々目まぐるしく変わり続ける現代社会の中で子どもを取り巻く環境も様変わりしました。全てのケースに固有の事情があり、個別の対応が必要とされています。

子どもたちは、この国の未来そのものです。

地域に暮らす一人の人として、私たちとひととき足を止め、児童虐待を自分に関わりのあることとして捉え直してみませんか?

この日のために結成された、豪華アーティストのスペシャルな共演、様々なクワイアの個性あふれるパフォーマンスが皆様をお待ちしています♪


会場でお会いできることを楽しみにしています。

https://www.youtube.com/watch?v=DsKlHQsDC1Y

目標達成のためみんなで心合わせて頑張りますが、皆さんのご支援と情報のシェアが必要です。ぜひご協力よろしくお願いします!

🟠オレンジゴスペル全国ツアー2023 in 東京🟠

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

🌟2023年11月18日 (土)

 15:30 - 17:30(延長可能性あり)


🌟会場:スクエア荏原ひらつかホール

 東急目黒線 「武蔵小山駅」 徒歩10分

 東急池上線 「戸越銀座駅」「荏原中延駅」 徒歩10分

 都営浅草線 「戸越駅」(A3出口) 徒歩12分

  (いずれも目安です。余裕を持ってお越しください)


🌟出演🌟

【登壇者】

打木希瑶子

オレンジゴスペル発起人。ゴスペル音楽プロデューサー・NYハレルヤカンパニー、Pure Soul Music代表


高祖常子

NPO法人ファザーリング・ジャパン理事、NPO法人子どもすこやかサポートネット副代表、認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事、NPO法人タイガーマスク基金理事、にっぽんネウボラネットワーク研究所副代表ほか。


🌟出演者🌟

水帆・roots Shout Praise・Nob・藤波慎也

坂上悦子・菊田ゆきの・Don't Give Up Choir

MARISA・江古田キッズゴスペルクワイア


🌟チケット購入サイト

https://peatix.com/event/3696011


🌟チケット代金 

 前売り一般券  3000円(決済手数料250円)

 前売り小中高生 1500円(決済手数料200円)

 当日一般券   3500円

 当日小中高生  1800円


📨お問い合わせ  dontgiveuptokyo@gmail.com


※オンラインチケットには所定の決済手数料を申し受けます(コンビニ決済の場合、別途220円が必要です)

※やむを得ず中止となる場合、全額を返金いたします(コンビニ決済手数料を除く)

※お客様都合の返金には応じかねます。ご了承ください

※前売り券の発売はイベント前日(11月17日)までです

※当日券は会場にて、現金でお支払いください

※満席の場合は当日券をご用意できません。お問い合わせください


オレンジリボン運動とは?

https://www.orangeribbon.jp/

「オレンジリボン運動」は、子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。

オレンジリボン運動を通して子どもの虐待の現状を伝え、多くの方に子ども虐待の問題に関心を持っていただき、市民のネットワークにより、虐待のない社会を築くことを目指しています。


オレンジゴスペル 公式サイト

https://www.orangegospel.com/



via MARISA Gospel info blog
Your own website,
Ameba Ownd