こんにちは
いつもありがとうございます
昨年2020年は再発と肺転移が見つかり、一年を通して手術と治療の日々でした。
今年は、昨年の再発手術と肺転移手術の経過観察をしていました。
その合間に、子宮頚がん前がん病変の軽度異形成や脂肪肝という新しい病になりました
ですが、摂食障害に取り組むという新しい一歩を踏み出しました
2021年は、自分の心と体をしっかりと見つめた大切な一年となりました
そんな中、今年から新しくやり始めたこと、暮らしに取り入れた習慣があります。
一年の終わりに振り返ります。
【今年やり始めたこと・日々の暮らしに取り入れたこと】
●人参ジュース
肉腫に罹患した2018年に患者仲間から「人参ジュースは良いよ」と助言されました。
その時は「生の人参かぁ…」と飲む気にならなかったのですが、やっと飲み始めました
色々と少し面倒で、飲むのは1〜2週間に1回です(少なっ笑)
2022年は人参ジュースを飲む回数を増やしたいです
●ブロッコリースプラウト
体に良さそうなスルフォラファンが豊富に含まれる野菜で、スーパーへ行く度に買ってます。
1つ100円位です。
洗って盛り付けてドレッシングをかけて1分調理で栄養がある⤴️
最近お気に入りの野菜です。
●黒にんにく
2〜3日に1回、2粒食べてます。
家族がずっと食べていて薦められました。
疲れにくくなったみたい体に良さそうです。
●甘酒
これも家族が飲んでいて、薦められて飲み始めました。
2〜3日に1回、小さいコップ1杯飲んでます。
ドロっとして効きそうです。
●レモン・クエン酸顆粒
クエン酸が疲労回復に良いのは昔から聞いてましたが、今年からレモンとクエン酸を意識して摂取しています。
ジュースやヨーグルトに混ぜて飲んでます。
これらを飲み始めて日々の疲労感が減ったような気がします。疲れても回復します
レモンやクエン酸は疲労回復に効果があると思います
地元の総合病院で漢方の先生から煎じ薬を処方してもらっています
受診した時の症状を診た上で煎じ薬を調合して下さるので有り難いです。
冷えや疲れやすい時は当帰芍薬散、
イライラを抑えたい時は抑肝散、
血の巡りが悪い時は桂枝茯苓丸、
お腹の冷えが強い時は生姜多め、
などなど
コトコトと火にかけて煮出しますが、煎じる事にも慣れてきました。
匂いや味は独特ですが、来年も漢方薬を飲み続けます
●断酒
長年、大酒飲みで、病気になってからもお酒が毎日やめられませんでした
楽しむ飲酒ではなく、不安や心配やモヤモヤを掻き消すお酒でした。
そして、昨年から血液検査の肝臓の数値が悪くなり始め、肉腫科T先生に「脂肪肝だね。地元病院で要治療」と言われ断酒を決意。
それを機に、信じられない事に飲酒がピタッと止まりました
私にとっては奇跡的なこと
病になっても嗜む程度の適度な飲酒は悪くないと思います。
私の場合、肝臓を痛めるほど限度を超えて飲んでいたので断酒がベストでした。
脂肪肝という病と引き換えだけど、悩みの種のお酒を止められて本当に良かったです
●歩く
ウォーキングは3年半前の初発の手術前後から取り組んでます
今年新たに罹患した病気・脂肪肝対策でもあります。
毎月、これだけ歩いても体重はなかなか落ちませんが
アプリの万歩計
検査上京3日間は連日一万歩を超える驚
空港内〜駅構内〜街中…都内は本当に歩きます。
歩く時間帯は様々ですが、例えば、子ども二人を塾に送り届けて「よし、90分歩ける
少し遠くの大型ショッピングセンターまで歩き、広い店内も歩き回り、帰りも荷物を抱えて歩いて帰ります。
90分で4〜5000歩を歩いてます。
何とか時間を作って歩くようにしています。
肉腫や免疫力にも良いですが、脂肪肝や摂食障害の為にも2022年もウォーキングは続けたいです
●体を温める
夏くらいから本格的に体を温めてます。
漢方の先生の触診で毎回言われるのは、お腹が冷え過ぎていると
冷えは、病気の原因の一つだと思ってます。
この歳になってやっと体を温め始めました
今はお腹に腹巻きを巻いて過ごしています。
ミニ露天風呂やサウナ、ジャグジー風呂があって350円は有り難いです
入浴者は近隣に住む高齢の女性ばかりなので、お腹の27cmの手術痕や肺転移の手術痕は気になりません
6.7〜80代の御近所仲間の皆さんから見ると、見慣れない体に傷のある若い私は珍しいのか時々ジロジロ見られますが、会釈だけして気にせず。
その人達にどう思われるかより、体を芯から温めるという目的を遂行。長生き最優先です
●ストレスから離れる
肉腫の主治医T先生に診察時に言われたことですが、「ストレスから逃げる、離れること」。
大人ですし親ですから逃げられないこと、離れられないことは多々ありますが、それは自分なりに不器用なりにこなしつつ、
それ以外は免疫力を下げない為に逃げたり離れる事も大切だなぁと
再発や転移したという事は来年、再来年は生きているか分かりません。
肉腫ですから絶対に油断は出来ません。
これからは、免疫力を下げないこと、生きることが最優先です。
ストレスから離れる、出来る範囲で心掛けて生きたいです
12月の向日葵
●無理をしない
「ストレスから離れる」にも通じますが、大分無理をしなくなりました。
以前は大分無理をしていました
「無理しない」と決めたら気持ちが楽になり、生きやすくなりました。
小さな事でイライラしたりモヤモヤしたりした時、
「それが私の命と何か関係があるのか?」
と自分に問いかけます。
あと1〜2年、2〜3年生きているか分からないこの命と関わりがあることなのか?と。
すると、それが気に留める事なのか、悩む事なのか、大事にする事なのか分かります。
見極めたら、大事な方を最優先しパチンッと切り替えます。
(切り替えられない時は人に話します)
本当に多くの事で溢れていますが、自分や家族の命や暮らしに関わる重要な事は、そう多くないように思います
●メンタルケアで免疫力を下げない
今年9月に「摂食障害を治したい!」と思い始めてから、メンタルケアを強化することを自分で決めました。
闘病中ずっとお世話になっている外科と連携して診てくれる地元病院の心療内科の先生に「もっと良い状態にしたいので、カウンセリングを受けたいです」と希望しました。
最近は月2回、心療内科の先生とカウンセリングの先生に、病気や暮らしの中で感じる心配や疑問や怒りやイライラや悩みなど何でも打ち明けて、心を少し整えてもらってます。
時々そのように助けを受けながら、今は平穏に暮らしています
病気に罹患した2018年〜2021年前半はすごく心が揺れて乱れていたので
落ち着いて良かったです。
心身一体…心と体は一体です。
皆さんも病気の事や様々な事を他者になかなか話せない時、一人では解決が難しい時、医療従事者の方々に一時期でも手助けしてもらうのは良いことだと思います。
肉腫に負けない為、免疫力を下げない為に
クリスマスのピアノの上
【来年やりたいこと】
●笑いヨガ
フォロワーさんが行かれていて興味を持ちました。
県内でいくつか「笑いヨガ」が開催されてました。
来年は行ってみたいです。楽しそう
●生姜
来年は何でも生の生姜を入れてみます。
冷えた体が温まりそうです
●温熱治療器
体を温める器具を探したいです。
ウォーキングや銭湯も芯から温まるけど、自宅で手軽にササッと温められるものを探してみます。
●睡眠時間を増やす
毎日睡眠時間が短いです
眠剤は飲んでないです。
22:00頃ウトウト、舟を漕ぐように眠くなります。
そこですぐお布団に入ったら良いのですが、そこから意地でも寝ないんです💧
家事がまだ残ってるのもありますが、子ども達が寝静まった後の貴重な自分時間、眠いのにAM1:00〜2:00まで起きてゴソゴソやってます。
だけど、体は疲れて横になりたがってるのに寝ないのは、絶対体に良くないです
💤睡眠は大事💤
2022年はスヤスヤとよく眠る年にしたいです
今年、天国へ旅立った肉腫患者仲間
読んで下さり本当にありがとうございます
今年一緒に生きて下さった方々、
また会える日まで…天国へ見送った方々、
来年も一緒に生きて下さる方々、
来年も本当に色々な事があると思います。
その時その時、吐き出し支え合い励まし合い、一緒に生きて行きましょう
2022年もどうぞよろしくお願いします
年賀状を作成中です↑
日々のことを綴るTwitter