ヤラセだよ!こんなもの作った | さてと、今夜はどこ行く?

さてと、今夜はどこ行く?

酒場であったあんなこと、こんなこと。そんなことを書いてます。ほとんど、妄想、作話ですが。

ご無沙汰しております。
まりる3分クッキングのお時間です。
すっかり新年のご挨拶が遅くなってしまいましたが、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。
今日は、パンケーキです。


先生、パンケーキとは、また、らしくないですね。
もしかして、女の子うけとかねらってます?
パンケーキ、巷じゃ凄い人気ですからね。
先生、ご存知ですか?原宿の、クリントイーストウッドみたいな名前のパンケーキ屋さん。
朝からすっごい行列ですよ。
3時間待ちで、私もやっと先日食べることができました。
しかし、先生どうしてなんでしょうね。
パンケーキ、パンケーキってみんなもてはやしていますが、みたところ所謂ホットケーキなんですよ。
運ばれてきたものをみて、つい
「なんや、ホットケーキやんけ!」
って、声に出してしまったら、周りのお客さんから気のせいか白い目でみられたように思えるのですが、ホットケーキって言葉はもはや死語なんでしょうかね?


合っているのはクリントだけ。


はい?


はい、それでは、パンケーキの材料です。
魚肉(たら)すり身
小麦粉
砂糖
みりん
卵白
食塩
です。


先生、魚肉のすり身ってのは・・・
パンケーキの材料に魚肉って、聞いたことありませんね。
もしかして、粘り気を出すためのつなぎですか?
たしかに、増粘多糖類とか使われるよりは身体にやさしそうです。


では作り方です。
すり身、小麦粉 砂糖、みりん、卵白、食塩を満遍なく練ります。
そうしましたら、梅の花の形をした型に流し込み、これを焼きます。


え、それだけ?
あっさり、簡単ですね。
でも、梅の花の型ってのが、また斬新です。
これは先生の発案ですか?
梅の花形のパンケーキ。
原宿あたりの女の子が「なにこれ、ちょー可愛くね?!ウケルーー!」って目を輝かせるのが目に浮かぶようですね。
いや、ココだけの話、私もかつて、ホット、いやパンケーキを作る際、苦労したんですよ。
魚肉すり身を入れるってのは気付きませんでしたけどね、小麦粉と砂糖とベーキングパウダーと玉子と牛乳を、ミキサーで攪拌して、それをホットプレートに流すのですがね、どうもふっくら仕上がらないばかりか、べちょーって、まるでもんじゃのようにホットプレートの上に地図状に広がってしまうのですよ。
そういうとき思ったものです。
ああ、ここで原液が広がるのを塞き止める型があったらなあ・・・って。
まあ、その後、小麦粉ケチりすぎていたのがいけなかったと、原因は解明したのですが。


パンケーキを焼いている間に、シロップを作りましょう。
今日はあっさりカツオ出汁です。
面倒なので、市販のおでんの汁を使ってしまいましょう。


は?
今、先生、なんと?
おでんの汁っていいませんでした。


個人ごとなのですが、ホットケーキには、ハチミツとブランデーとを水で溶いたものを、ドバッとぶっかけ、しっとりひたひたにして食べるのが好きです。
今日は、お酒のつまみにもなるように、塩味系で・・・
はい、焼きあがったようです。
それでは、これに出し汁をたっぷりかけて・・・



はい、完成です。
お好みで、和芥子もつけてお召し上がりください。


って、先生、これ、梅焼きですよね!
大阪のおでんによく入ってる奴。
全然、先生作じゃないじゃないですか?
これじゃ、「こんなもん作った。」じゃなくて、「こんなもん食べた。」ですよ?
先生は、みんなを騙すのですか!?
前々から思ってたんですが、こういうことは言いたくないけど、先生、最近、たるんでませんか?
まったく面白くないっすよ。
初心を思い出してください!
こんなことじゃあ・・・


はい、みなさん、上手に、美味しくできましたか?
本日は、「和風梅形パンケーキ、和芥子を添えて。」でした。
日本酒が、よくあいますね。
では、素敵な夕餉を。
また会う日まで、さようなら。


これ、梅焼きですよねーーせんせーーーー!!!!