赤鬼@三軒茶屋 | さてと、今夜はどこ行く?

さてと、今夜はどこ行く?

酒場であったあんなこと、こんなこと。そんなことを書いてます。ほとんど、妄想、作話ですが。

三軒茶屋で呑んだ事って、実は無かった。


じっくり歩いたこともなかった。


三軒茶屋の赤鬼っていうお店で呑んでます、というお誘いを、たまに渋谷の自宅にお戻りになられるY氏から頂き、俺っちも御一緒させてとお願い、伺ったのであった。


結局、私の他、二名が御一緒するとのこと。

呑みに行く前日に徴集をかけて、すぐに3名集まってしまう辺りにY氏の人望の厚さが伺える。


こうして


Y氏を囲む会 in 赤鬼


に集うべく、初めての三茶に降りたったのであった。

三茶といえば、世田ヶ谷通りか246、もしくはその上の首都高を車で通り抜けるだけだったが、こうして裏通りを歩いてみると、なかなか、ディープな街並み。

246と世田通のあの三角地帯に、こんなに良い感じの飲み屋が集まっているなんて知らなかった。


まあ、たくさん興味深い店はあったのだけれど、今日は赤鬼。予約済み。


これもまた、ちょっと分かり難い場所にある。


ついてビックリ。

なんとプチ行列


そしてみんな断られている!


どこにでもある大衆居酒屋的外観ながら、知る人ぞ知る名店らしい。

「今日予約いっぱいだって・・・」

とがっかり去っていくお客さんや、

「予約してないんですけどぉー」

と不安げに訊ねているお客さんを尻目に、予約のY氏のお名前を告げると、すんなりテーブル席にとおされる。


なんかすみません。

悪いコトしているわけではないのだが、入りたくても入れないお客さんに、ぺこぺこ頭さげながら、御入店♪


厨房を囲むL字型カウンター。

テーブル席が4つ、奧には御座敷。

それ程広いお店ではないが、それ故に、お店全体が活気付いているように感じられる。




どうやら、他の皆様はいらしてない模様


日本酒がウリのお店のよう。


ちょっと早く着き過ぎちゃったか・・・


時間潰しに何か呑んで待とうと思うが、


いきなり日本酒って言うのもなあ・・・


やはりここは、生ビールで時間を潰すことにする。


そうしているウチに、Y氏のお名前を告げて入ってこられた女性のお客さん2名。


勿論、初対面である。

はじめまして、と挨拶しているところに、Y氏御登場。


囲む会、はじまりである。


まずはお通し。

お通しが美味しいと、それだけでそのお店に期待がもてる。

Y氏お薦めのお店というだけで、期待感満載だったが、このお通しを口にして、期待感がが満足度に変わった。


皆様、もう、初っ端から日本酒。

ここでは、日本酒しか飲まないよ!という気合が感じられる。

生ビールなんて飲んでいた俺っち、すっかり出遅れである。


日本酒のアテに、ホヤ塩辛。

ちょっと量が少ない。

まあ、珍味だから、仕方ないか。

それに、あんまり大量に盛られても、そう食べられるものではないし・・・


湯葉。

そのまま食べても美味しい。

この頃には、生ビールも空いて、日本酒を頼んでいる。

こちらでは、十四代というお酒が有名。

十四代も色々種類があって、比較的廉価な一杯800円位の物を選択。


こちらは田酒。青森のお酒らしい。

こちらも頂いた。

じゅんさい。


人気店で、混んでいることもあり、焼き物や、お刺身は時間がかかるとのことで、初めのおつまみは、薬膳料理的であった。



しかし、そろそろ、動物性蛋白質が恋しくなってきます。


そんなところに、ナイスタイミング!


鮪カマ焼き!

やっぱり焼き立てのは美味しいねえ。


続いて、お刺身盛りあわせ。

この日は休日だったので、市場がお休みで、それ程種類がないとのことでしたが、いえいえ、充分ですよ!

それも新鮮。


だけど我々より後にいらしたお客さんは、もう頼めない状況だった。

先手必勝ですね!



古酒。

色が、琥珀がかっています。


最後に、これも名物という、お蕎麦でしめようと思ったら、お蕎麦は終わってしまったとのこと。


先手必勝でした・・・・_| ̄|○



だけど、楽しい会話と、為になるお話し。

そんなつまみが一番だねえ。


そんなおつまみ抱えて、タクシー乗り込み、このあと、神泉ルザンクへ


大人の飲み会は、まだまだ続くのであった。


俺っちも年令だけなら、充分大人(^m^)







赤鬼

最寄: 三軒茶屋 / 西太子堂
電話: 03-3410-9918
住所: 世田谷区三軒茶屋2-15-3
定休: 無休
平日: 17:30 - 23:30
土曜: 17:00 - 23:30
日祝: 17:00 - 23:30