無我夢中になってる事(笑) | Maryの大冒険inミシガン

Maryの大冒険inミシガン

2015年にアメリカのミシガン州に!

日本では当たり前な事でもこっちでは違う事、日々
の生活、料理、食べ歩き、自身が敏感肌の為そういうのも紹介出来ればと。 

カフェ巡り、飲食店巡り、スリフト巡りに特にポーリッシュ大好き人間です。よろしくねー

中学生の頃卓球部なら暗いイメージで楽チンだと思って入ったあの頃笑

1年生は毎日素振りばっかりさせられて
先輩はド真面目の優等生で勿論頭も学年No.1ガーン

そんな真面目な先輩だからこそ、私と友達はなめすぎてたゲロー

特に夏になると体育館の激アツな所で
腕がどうにかなるんじゃないかぐらいの素振りの毎日。

台を使わせて貰えたりも少ししたけど
玉拾いも勿論毎日やらされ。
って何だか懐かしい想い出を思い出して。
っていうのと、友達夫婦がブラックフライデーの時に卓球台を購入GOOD

そっから夫婦対戦してみたり、個人戦やってみたり。うちの夫が一番バテてたけど見猿
でも元卓球部としては負ける訳にはいかないしね笑

その日から友達家に通って笑い泣き
二人で20セット練習の後に、対戦するのニヒヒ
飲んだ後の卓球はきつかったな笑

今は友達二人でたまにやるけど部活並みに
試合やって、次の日筋肉痛半端ない笑い泣き
でも台がある友達夫婦は毎日練習してるみたいでポーン上達半端ないw

私も負けず嫌いなので何とか勝ちたくて。
早くあの頃の感じが戻らないかなと。
サーブのミスが多いから、それを何とかクリアせねば!!

最近ジムサボってるけど、運動誰かとやる方が楽しいし対決すると負けず嫌いだから更にやる気になるしニヤリ結構良いかもあげ

特に冬のこの季節雪は降るし、とにかく寒いから家で体を動かせるって良いねGOOD
何か長続きしそうなのないか探さなきゃな~

では~
Ciaoにゃんこ。筋肉ダンベル