秋の七草の覚え方「ハスキーなお福さん」 | mariri-chado日常茶道の「の」の話 時を味わう

mariri-chado日常茶道の「の」の話 時を味わう

心穏やかに和やかにする茶道を日常に活かす「の」で繋がる暮らしのレシピ、日々思うことを綴ります。

こどもの笑顔は
大人の笑顔から。
時を味わう!
ご共感いただけたら嬉しいです。

今日は白露


秋ですね

あかまんま(赤まんま=赤飯)

イヌタデ

季語:初秋





いつもの散歩道に…秋の七草💡


秋の七草といえば…

コチラ!

https://youtube.com/shorts/dODotibQb0c?si=ALqfb-yK9yArJ9D3


一緒に覚えちゃいましょう指差し


秋の七草も

聞いて、見てみると


コレでしたか〜💗と

身近に見たことあるものばかり


名前を知ると

更に毎日が愉しくなります〜おねがい




春の七草は

1月7日の七草粥に頂くので

身近に感じますね



秋の七草で頂けるのは

最後の「くず」

葛餅(くずもち)の「くず」


こんな大きなお花が咲くのですね✨

いつもの散歩道に咲いていましたラブ




皆様の穏やかな和やかな時を

お祈りしています✨


栗餡✨


お薄(お抹茶)どうぞ😊



最後までお読みくださり

有難うございます🙇💓