ガチガチの教育ママにはなりたくない!
「楽しく学べる」日々の取り組みを発信しています。


幼児教育ブログ「ちいくほーむ」運営中♪

 

 

 

こんにちは、まりです!

 

 

1歳の頃からずーーーっとお世話になってる「こどもちゃれんじ」。

 

 

 

年中になっても継続する気満々でHP見てたら新しくタブレットコース「すてっぷタッチ」がはじまってた。

 

 

 

古い考えかもしれないけど、実は私タブレット学習反対派だったんですよね。

 

特に幼児は紙のワークで学習する方が断然いいと思ってたから最初、すてっぷタッチには興味がなく・・・💦

 

でも娘がどうしても「すてっぷタッチやってみたい!」と熱望したから初のタブレット通信教育をすることに!

(ドキドキ・・・・・・アセアセ

 

 

結果・・・

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ良かった爆  笑

 

 

 

 

マイナスイメージから始めたタブレット教材だったけど、紙ワークにはないメリットがたくさんあったから受講してよかったです。

 

 

 

 

特に良かったポイントを3つ挙げると・・・

 

 

 

①自ら進んで学習してくれる

 

すてっぷタッチは、自動丸付け・読み上げ機能あり。

 

ぶっちゃけ親がノータッチでも、子供だけでどんどん学習が進められる!

 

問題に正解するとしまじろうが褒めてくれるから楽しく学習してくれた。

(さすがしまじろう・・・)

 

紙ワークは私が言わないとやってくれないけど、すてっぷタッチはなにも言わなくても毎日自分でやってた笑い泣き

 

 

 

 

②紙ワーク学習もできる

すてっぷタッチは、年に数回紙ワークも届く。

 

タブレットとワークの両方でバランスよく学習できるのがよかった。

 

すてっぷタッチとよく比較されるスマイルゼミは、紙ワークなし。

 

個人的にはワーク学習も大事にしたかったから両方できるすてっぷタッチはありがたいキラキラ

 

 

 

 

③学習内容が豊富

 

私が一番気に入ったすてっぷタッチのポイントは、学習内容が豊富なところ。

 

年中で習得しておきたい11のテーマがタブレット1台に集約!

 

①ひらがな

②カタカナ

③数・図形

④時計

⑤考える力

⑥プログラミング

⑦好奇心

⑧人と関わる力

⑨ルール・マナー

⑩アート

⑪英語

 

 

 

すごくない?!!

 

娘の場合、ひらがな・カタカナ・時計は特にすてっぷタッチのおかげで身に付いたと言っても過言ではない!

 

 

 

 

楽しすぎて夢中になりすぎるというデメリットはあるけど、おかげで毎日学習する習慣が付いたからよかったと感じてる。

 

 

 

 

楽しく毎日学習する習慣を身に付けたいと思っていたら一度試して欲しい♪

 

 

 

 

 

キャンペーン中

 

 

こどもちゃれんじ

 

 

 

 

 

こどもちゃれんじ受講レビュー

 

⇓1,2歳コース⇓

 

 

⇓2,3歳コース⇓

 

 

⇓年少コース⇓

 

 

⇓年中コース⇓

 

 

⇓年長コース⇓

 

 

 

 

教材オタクおすすめ通信教育ランキング