ガチガチの教育ママにはなりたくない!
「楽しく学べる」日々の取り組みを発信しています。


幼児教育ブログ「ちいくほーむ」運営中♪

 

 

 

こんにちは、まりです!

 

 

たくさんある幼児向け英語教材の中でも

特に人気の高いディズニー英語システム(DWE)

とサンリオイングリッシュマスター。

 

 

 

 

両方とも本格的で値段が高いことで有名だけど

具体的にどんな違いがあるのかずっと気になってたんだよね。

(教材オタクの血が騒ぐ笑い泣き

 

 

 

 

実際に両方使ってわかった

大きな違いをマルっとまとめてみた。

 

 

 

 5つの違いまとめ

 

違い①長く使えるのはDWE

違い②フォニックスがあるのはサンリオ

違い③レベルが高いのはDWE

違い④オンライン学習が充実してるのはDWE

違い⑤アフターサービスが充実してるのはDWE

 

 

 

違い①長く使えるのはDWE

 

サンリオの対象年齢は0~8歳。

DWEは0~12歳。

長く使うならDWEかな。

 

 

 

 

違い②フォニックスがあるのはサンリオ

DWEはフォニックスなし。

サンリオはフォニックス充実してるから

フォニックスが入った教材が欲しいなら

サンリオが良いよ。

 

 

 

違い③レベルが高いのはDWE

サンリオの最終到達レベルは、中学英語。

DWEは、高校卒業レベルまで。

学校英語を網羅するならDWE推し!

 

 

 

違い④オンライン学習が充実してるのはDWE

サンリオ・DWE共に、有料会員になれば

オンラインサービスが受けられます。

サンリオは、会員限定オンライン英会話(有料)。

DWEは、無料動画やレッスンに参加できる。

充実度は圧倒的にDWEが勝ち!

 

詳しくは下記記事にまとめたよ↓↓

 

 

 

 

違い⑤アフターサービスが充実してるのはDWE

サンリオは、教材が破損・故障したら

有料で交換。

DWEは、無料でほぼすべての教材を交換してくれる。

教材の使い方に悩んだら何度でも無料で相談もできるから最高!

 

 

 

サンリオイングリッシュマスター

ディズニー英語システム

共にメリットデメリットがある。

 

 

レベルを重視したいのか

サービスを重視したいのか

人によって重視したいものが違うから

「サンリオが良いよ~」

「ディズニーがいいよ~」

とは断言しにくいのが本音かな。

 

 

ただ、両方とも

他の英語教材では絶対に身に付かない

英会話力が伸びる

めちゃくちゃ作り込まれた教材。

 

 

両方、本教材を一部抜粋した

絵本やDVDがもらえるから

少しでも気になったらもらって

使い倒してみると良いよ!

(ディズニーもサンリオもプレゼント教材豪華すぎキラキラ

 

 

 

DWE豪華すぎる無料教材プレゼント

 

 

 

サンリオ本音レビュー

 

 

 

もっと詳しく

サンリオ英語とディズニー英語の違い

を知りたいママパパは下記記事を参考にしてねウインク