探してる物は僕らの中で騒いでる -4ページ目

もうどれくらいたった?

9月にせまった結婚式のことが,頭の中の1/5くらいを占め始めた今日この頃です.

なにって,誰を呼ぶかですよ~~

私,友人関係は団体で仲良くしてることが多いから,誰って選ぶのが嫌で..

そして,職場の人も.

呼びたいとおもっても,他の人との兼ね合いで呼べなかったり.

こちらは来てほしいとおもうけど,いろいろ気を遣わせたら悪いなあとか.

どうしよーーーああ.てかもう悠長に悩んでもいられない.


さて,先日の出来事.

近所の本屋にて,新刊チェックをしていたところ.

有線ではリップスライムやらGReeen(あってる?)やら,売れっこたちの音楽がかかっていた.

そんななかで.

ピロウズのハイブリットレインボウがかかったのですよ...

耳を疑ったけど,間違いなかった.

そういう時代になったんだなああ.ほろり.


その次に入ったツタヤでは,今度はストレンジカメレオンがかかり..

ベスト出たからだろうけど,それにしてもねえ.


来るべき時が来て,彼らの立つ足元も頂上に 

それは間違いなかったねえ.


私もさあ,ピロウズを聞きながら一人部屋で途方に暮れて涙したりしていた10数年前には

まったく予想も出来なかったような幸せな日々を過ごしてる.


涙涙の一日でした.

考えてることパッとしないねえ

4月から、さまざまな事情により職場環境が変わり。
変化に全然対応出来てない感じで、非常に疲れる。
仕事自体はさほど問題はないのだけど、余計なことばかり考えてしまっていやになる。
多分ちょっともてあましてるのかな?去年に比べて。とか考えると、自分が甘えて仕事をしてないだけじゃないかとか思い出して悪循環。
ちょっと腐りかけてるわ。
こんな心もとない日に、家に帰って旦那さんと一緒にいられると非常に安心するのです。
あれこれ文句ばかりぶつけてるけど、感謝してるんです。

与える女

ここのところ、また余裕無し子になってまして。
基本的に楽しく過ごしてるのですが、ふとした旦那さんの言動にひっかかり、「何で私ばっかり(`ε´)」とすねることしばしば。
何か気に入らないことがあっても、私のワガママなのか、彼のワガママなのかがわからない。
同様の現象に直面しても、以前は彼のためだと気をとりなおしたこともあったが、最近はあまりそれがない。すぐすねてしまう。
ふと、相手を思いやる、という気持ちを、最近持っていないことに気が付いた。自分の事ばかり考えていて。
相手が喜ぶなら、なんて心をちっとも持ち合わせていない今の私。
整理がつくまで迷惑かけるね、旦那さん。

今日のBGM
Puffy 「フロンティアのパイオニア」