久しぶりとなってしまいました。
今病院の図書館から日記を書いているのですが、
今日これから金沢へ旅立ちます![]()
白川郷へ行くのです![]()
めちゃめちゃ楽しみ![]()
今週もいっぱい楽しいことがありました。
銀座の「Loco's TABLE MAHANA」というお店で大学時代の同級生と飲みました。
朝起きたら雪なんてこともありました。
友達の2次会の幹事の打ち合わせで仕事後日帰りで群馬に帰りました。
昨日は後輩と看護師さんと飲みに行きました。
看護師さんが入籍したのでそのお祝いです。
そろそろ行く時間だ!
久しぶりとなってしまいました。
今病院の図書館から日記を書いているのですが、
今日これから金沢へ旅立ちます![]()
白川郷へ行くのです![]()
めちゃめちゃ楽しみ![]()
今週もいっぱい楽しいことがありました。
銀座の「Loco's TABLE MAHANA」というお店で大学時代の同級生と飲みました。
朝起きたら雪なんてこともありました。
友達の2次会の幹事の打ち合わせで仕事後日帰りで群馬に帰りました。
昨日は後輩と看護師さんと飲みに行きました。
看護師さんが入籍したのでそのお祝いです。
そろそろ行く時間だ!

築地にお寿司を食べに行きました。
いつものメンバーたちと、去年度まで同じ病院にいた麻酔科の先生も来てくれました。
久しぶりに色々お話をしました。
「すしざんまい」というお寿司屋さんで、美味しくてリーズナブルです。
といっても5人で26000円。
うーん、医者になって少し金銭感覚が狂ってきたかもしれません。
昔の人たち、つまりいわゆる歌謡曲って、とても良い詩ですよね。
こんなに素晴らしい歌詞を書けるなんてとても素敵です。
今日TSUTAYAで中森明菜を借りました。
曲はもちろんのこと、歌詞、歌唱力にも脱帽です。
部長の好みで、手術中によくスピッツがかかります。
スピッツの歌詞も魅力的です。
今活躍されているアーティストの中で殊に美しくおもしろい歌詞です。
あとはHUSKING BEEの歌詞も好きです。
ビリーバンバンの曲「また君に恋してる」の一節。
いつか風が散らした花も
季節めぐり色をつけるよ
美し過ぎます。
さて、何故こんな時間まで起きてるかというと、
TSUTAYAで借りた「のだめカンタービレ」を読んでいたからです。
昨日は上の先生と人形町にある「玉ひで」という軍鶏のお店に行きました。
http://www.tamahide.co.jp/menu-yoru-01.html
中は畳で、従業員さんは着物を着ています。
なんだかいかにも高級そうな佇まい。
料理は軍鶏鍋&親子丼コースにしました。
1人1万円です。
おもしろい箸置きです。
2つ合わせると卵を産んだみたいな感じに。

料理は従業員さんが鍋で焼いてくれます。

いただきます。

親子丼と赤だし。
とても美味しかったです。

また一つ良いお店を知ることが出来ました。
臨海の先生方には感謝です。
そしてR-1グランプリの決勝&サバイバルステージ進出者決定しましたね!
僕はいとうあさこさんを応援しています。
さ~て、今日は何をしようかな~。

怒涛の一日が終わりました。
昨日は茎捻転の緊急手術。
そして当直で、1時に来た救急車が小脳出血でした。
諸々の検査・処置が終わって3時過ぎ。
4時から緊急手術でお手伝いで入りました。
終わったのが8時半。
そしてそのまま普通に産婦人科の手術へ。
緊急帝王切開も加わり計4件で終わったのは18時くらいでした。
今日は12時間以上手術室にいました。
めっっっっっちゃ疲れました!!
でも頑張ってダンスには行きました!
発表会もありますし。
今死にそうです。
早く寝ないと(>_<)
でも、小脳出血の開頭血腫除去術を第一助手で見れたのは非常に良い経験になったと思います。
一昨日の日曜日は仲の良い看護師さんと夕飯を食べに行きました。
お互いの恋愛話、というか気になる人の話をしました。
西葛西のOKURAというお店で飲んだのですが、料理も凝っていてとても良いお店でした。
写真はその時の料理の一つです。
早く寝ないと~!