今日は当直です。


昨日は大学時代の友達と東京駅で飲みました~。

そして今さっきも大学時代の友達と電話で話して、結構結婚式の余興の案も固まってきました。

自分がやりたかったことができそうなのでとても楽しみです。


そういえば今年のR1グランプリは少しルールが変わりますね~。

高得点3人が再度ネタをやるみたいです。

去年のことなんかを考慮したのかな~とか思ったりもしますけど、

単純にネタ2本の方が良いかもしれないですね。


2003のほっしゃん。のネタはおもしろかったな~。

You Tubeでないのが残念です。

今日はめっちゃ疲れました。

やっぱり手術はとても疲れます。

久しぶりに、というか研修医2年目になって一番疲れた気がします↓↓


ずっと手術室にいて、その合間に全員分のカルテ書いて、さらに看護師からのコールがいっぱい。

慣れてきたら変わるのでしょうか・・。


でも今日は夜が楽しかったから良いですきゃー

目黒に夕飯に行きました。

目黒を歩くなんて人生初です。


2月13、14日と両方遊ぶ予定も入れました。

今が一番楽しい時期なんだろうなぁラブ

でも自分は将来のことを考えたりすると、中々積極的には慣れません。


チョコレート貰えるかなぁおんぷ

昨日から今日にかけて13時間も寝てしまいました~(。>0<。)

まじでショックです。

絶対にダンスに行こうと思っていたのに。

来週からはどんなに寝てなくても絶対にダンス前に寝ないようにします!!!


今日は久しぶりにミート矢澤~(。・ω・)ノ゙

入口の風景です。


amon's trip-201002032055000.jpg


お肉はシャトーブリアンです(・∀・)/

7800円。

口の中でとろけるこの感じ、最高です(o^-')b


amon's trip-201002032121000.jpg


明日はオペ日です。

早く寝なきゃ。

でもお腹も満たされてぐっすり眠れそうです(^_-)☆

ポリクリの時以来、2度目のお産を見ました!

でもそれまでには色々あって・・


callで病棟に行ったら、胎児が徐脈で胎児ジストレスが疑われる状態でした。

もちろん上の先生(5年目)はいました。

緊急で帝王切開とのことで、採血とか心電図とか諸々の検査をしました。

そしてさらに上の先生や麻酔科の先生に電話をかけました。


でも徐脈は治まり、正常な脈拍数に戻りました。

そして無事に経腟分娩となりました!


とても感動しました(*^o^*)

産婦人科ってなんて素晴らしい職業なんだと思いました。


まともに見た初めてのお産です。

そしてこういった上記の一連の出来事があった末の正常な出産だったからこそ尚更そう思えたのかもしれません。

Apgar score(分娩直後の新生児状態に対する評価方法の一つ)も9-10点でした。

良かったです。

赤ちゃん可愛過ぎますラブラブ


おめでとうございますキラキラ

雪だー!!


東京にも雪が降るんだー雪雪

わーいラブ


ただ当直・・

外行きたいな~きゃー