amon's trip-201002112140000.jpg


築地にお寿司を食べに行きました。

いつものメンバーたちと、去年度まで同じ病院にいた麻酔科の先生も来てくれました。

久しぶりに色々お話をしました。

「すしざんまい」というお寿司屋さんで、美味しくてリーズナブルです。

といっても5人で26000円。

うーん、医者になって少し金銭感覚が狂ってきたかもしれません。


昔の人たち、つまりいわゆる歌謡曲って、とても良い詩ですよね。

こんなに素晴らしい歌詞を書けるなんてとても素敵です。

今日TSUTAYAで中森明菜を借りました。

曲はもちろんのこと、歌詞、歌唱力にも脱帽です。


部長の好みで、手術中によくスピッツがかかります。

スピッツの歌詞も魅力的です。

今活躍されているアーティストの中で殊に美しくおもしろい歌詞です。

あとはHUSKING BEEの歌詞も好きです。


ビリーバンバンの曲「また君に恋してる」の一節。


いつか風が散らした花も

季節めぐり色をつけるよ


美し過ぎます。


さて、何故こんな時間まで起きてるかというと、

TSUTAYAで借りた「のだめカンタービレ」を読んでいたからです。