帰省最終日の車内、実母とふたりきりで話した。

 

 

母が

 

「ジジ(私の実父)は自分のことばかりで周りなんて関係ないから~」

 

と言ったので

 

「ジジとハルはよく似てるよ。

たぶん、アスペルガーみたいなものなんだろうね」

 

と返したら、少しの沈黙の後

 

 

(滞在中ハルを)ちょっと変だな、と思うことはあった」

 

「年が下のナッちゃんの方が周りを見てると感じた」

 

と、打ち明けてくれた。

 

 

(母にASDは分かりにくいので、一般的になじみのあるアスペルガーを例に出しました)

 

 

 

 

簡単にいうと「子どもっぽい」

 

 

 

母の意見は、数日間一緒に過ごしただけでも感じる正直な違和感だ。

 

実父とハルの共通点は

 

【自分のこと(自分の興味)だけに頓着し、周りとの調和は(あまり)考えてない】

 

 

そういうもの。

 

 

この傾向に関して、私は良いとも悪いとも決められない。

「自分」を尊重することは良い・・・というか、何はなくとも最低限「自分」を守ってほしいと思っている。

だから、「悪いわけじゃないけど、大変(誤解されやすく要らぬ苦労がある)」って認識。

 

 

自分のことしか考えてない(ように見える)人は子どもっぽい。

だから、実父もハルも年齢不相応に見える。

 

ハルはまだ子どもだけど、高学年。

そろそろ周りのことを考えられるようになる年齢だ。

 

でも、ハルの視界は狭いまま。

これが違和感の正体なんだと思う。

 

 

 

 

ASD的古希の暮らし

 

 

 

実父については、「絶対ASDって診断受けるだろう」と思うが、古希の人間が今更診断を受けたってどうしようもない(むしろ診断テストとかでキレる未来が見える)ので、放っておく方針。

 

 

(実母も同意)

 

 

この20年でだいぶ丸くなって、ほんのちょっぴり他人のことも考えられるようになった実父に、これ以上望むものはない。

 

傍からみると実父の自己満足な日々のルーティーンも、それで波風が立たないのなら家族としてはOKだ。

 

 

実父に関してはほぼゴールみたいなもので、このまま(荒れないで)人生を過ごしてほしい。(切実)

 

 

 

モイストウォッシュゲル

 

 

 

 

しかしまぁ、実父を参考にすると、人生落ち着くのが還暦以降・・・ってことは、ハルもあと半世紀経てばちょっとイイ感じになるってこと?驚き

 

 

 

・・・遠いなぁ無気力魂