アキには友達がだれもいない

 

 

 

 

その声掛けに冷や汗が出る

 

 

 

公園のすべり台にて知らない子達に

 

 

「みんななんで来た?」

 

「この子なんでいるの?」

 

 

とか言っちゃう魂が抜けるガーン

 

 

 

嫌味のような(ある意味で高度な)発言はできないため

 

 

僕が遊んでいるのに、どうして他の子がこっち来たんだろう?

 

 

という疑問をそのまんま言った形だと思われるドクロ

 

 

 

 

 

不安が大きい?

 

 

 

「僕がすべり台で遊んでいるということは、公園に来ている他の子もすべり台で遊びたいのである」

 

 

これがなかなか伝わらないドクロ

 

 

そーいやASDなハルは、意外と知らない子と公園で遊べるタイプだったなぁ

どちらかといえば、不安の多いナツの方が昔こういうこと言ってたような・・・

 

 

 

未知は不安で怖い

 

 

 

 

 

「ミンナ ナンデ来タ?」

 

 

 

 

 

ありがたいエピソード

 

 

 

このような調子なので「お友達作り」は困難だろうネガティブ

 

 

根本的な問題として

 

「友達は本当に必要か」

 

というのがあるが、いたらいいなと思う。

 

 

「たのしいねぇ」は一人だとなかなかできない

 

「友達」の括りではなくても

気を許せる人が増えたらいいなーなんて思っている飛び出すハート

 

 

 

 

 

先日園の先生から

 

「アキがクラスメイトに声をかけてもらってドライブごっこを5分程度した話」

 

を聞いた。

 

 

 

先生の働きかけで実現したのかもしれない

 

 

 

そうだとしても、うれしかったよ流れ星