〖二度目の虎ノ門〗⌚Additional time⌚溜池山王『溜池 酉玉』 | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

フットボールは横横F・マリノス、そして競馬「勝ち馬は、走る前に決まっている」と洗脳された過去を持つ(笑)遠藤渓太ではない…
競馬を始めた1995年のきっかけは可処分所得を増やすこと、第2フェーズ2017年以降のいまは横浜F・マリノス遠征費の捻出です。

G07二度目の虎の門G07

⌚Additional Days 94⌚

I have 8 days until Toranomon Days Final.

🐯TORANOMON DAYS 418🐯

カウンター18席のみの小さな焼鳥屋。 目の前で焼かれる熱々の焼鳥を頬ばる至福の時間。

カウンター18席のみ。 火力が一定でない焼き場を自在に操る職人の技を堪能。 お客様のペースを見ながら一本ずつ串を出すのはカウンターだけのお店ならでは。 繊細な仕事が行き届いた、珍しい部位の数々。 各部位の特色を引き出したアレンジで仕上がる、目の前で焼き上げられた串を熱いうちに頬張って。 まずは7本か10本のコースで!

時刻は11:00

ちょっと手が空いた感があったので(笑)

しれっと執務室を出て(爆)

溜池山王側からオフィスを抜け出します。

特許庁の前を通り横断歩道を渡ってその先へ…。

特許庁前の交差点に立つ暇そうな警視庁の警官👮を尻目に共同通信会館方向へ歩きます

11:15到着
18席あるカウンターは右辺に1名、少し前に入った男性おひとり様が左辺に1名、そして左辺にひとつ空けて案内された椅子に座ります(実は3回目)
この時間であれば無事に「焼鳥丼」のオーダーが通ります😊

直ぐにお茶が配されます🍵

焼きあがるまでじっと待ちます(笑)

  ランチタイムメニュー

きょうは焼鳥丼(1,300円)です🐓

🐓限定 串焼丼(つくね・レバー・笹身・焼鳥・長葱・ししとう、温泉卵)1,500円
🐓上酉玉丼(焼鳥、焼野菜五種類、そぼろ、温泉卵)1,300円
🐓酉玉井(焼鳥、そぼろ、温泉卵)1,200円
🐓焼鳥丼(焼鳥、長葱、ししとう、温泉卵)1,300円

  焼鳥丼(1,300円)

焼鳥、長葱、ししとう、温泉卵

注文してから10分ほど経って供される焼鳥丼

image

🕵間違い探し🕵

焼鳥

image

味変は七味唐辛子と山椒

山椒で味変します😁

長葱

ししとう

温泉卵

  酉スープ

  香の物

お支払いはPayPay

 

ぼくはいいのですが…
一般的にはごはん大盛にした方がいいかも知れません🤔

たった10枚のランチタイムチケット🎫

5枚目はココ。

11:00OPEN

早ければ早いほど良いのですが、11:30を過ぎると一気に混みだして、13:00には酉玉丼しかなくなってしまうのでハードルが高くて2月2日以来の訪問になってしまいました。

ただ炭火で焼いた”焼鳥”を供するのは、あの老舗の店よりも1枚も2枚も上な気がします(←個人の感想です)

ごちそうさまでした😋

残りのランチタイムチケット🎫は5枚

その5枚、どこかわかりますか?

溜池 酉玉
ジャンル:焼き鳥
アクセス:東京メトロ銀座線 溜池山王駅 徒歩4分

     東京メトロ南北線 溜池山王駅 徒歩4分
住所:〒107-0052  東京都港区赤坂1-4-10 赤坂三鈴ビル1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 
情報掲載日:2023年6月23日

溜池 酉玉焼き鳥 / 溜池山王駅国会議事堂前駅虎ノ門ヒルズ駅
昼総合点★★★★★ 5.0