〖二度目の虎ノ門〗⌚Additional time⌚溜池山王『秋田比内地鶏 きすけ 赤坂本店』 | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

フットボールは横横F・マリノス、そして競馬「勝ち馬は、走る前に決まっている」と洗脳された過去を持つ(笑)遠藤渓太ではない…
競馬を始めた1995年のきっかけは可処分所得を増やすこと、第2フェーズ2017年以降のいまは横浜F・マリノス遠征費の捻出です。

G07二度目の虎の門G07

⌚Additional time⌚

アディショナルタイム(英語: Additional Time)

アディショナルタイムとは、サッカーにおける前後半それぞれの規定試合時間の後に、追加する時間を指す。 何分間の追加とするかは、試合中に空費された時間の長さを考慮して、主審の裁量で決定する。アディショナルタイムは2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会後運用開始。追加するかは主審の裁量であること、秒単位の時間は切り捨てられて表示されること(例:アディショナルタイム 2分は、残り時間2分 00 秒から 2分59秒を意味する)いわゆる”ロスタイム”が試合時間90分に含まれる考え方インジュアリータイム(英語: Injury Time)から90分に追加する考え方に変わり、”ロスタイム”の得点の表記もこれまでの89分から90+○分に変わった。

🐯TORANOMON DAYS 383🐯

3月に帰任した”のきを”氏に溜池山王コマツビルB1F『喫茶&軽食 シーザー』訪問報告をすると次の指令が…

image

「…」
「幸福真理教?」
気持ちは解る、
がそんなものはない(笑)
それを言うなら
城福実現党

城福浩さんって、どんな人? : スポーツ観戦紀~サンフレッチェ広島編~

 

ラブ・ストーリーは突然に

というわけでコマツビルの少し先、城福実現党前の路地を入り…

やってきました『秋田比内地鶏 きすけ 赤坂本店』

「きすけ」

日本語ではたったの3文字ですが、フランス語で書くと
Qu’est-ce que c’est?」と、こんな長い綴りの文章になります。
そして、「これは何ですか?」という意味になります。

嘘です(笑)

13:00過ぎたからなのか…

落ち着いた店内。

カウンターとテーブル
どちらも選べましたが勿論カウンター席を選びます。

  🍵お茶

大盛か並盛を選べますが
メニューは一択

  🐣親子丼(1,300円)

▼左・七味唐辛子 ▼右・山椒

  味噌汁

  🥗サラダ

  お新香

いやあなんでもっと早く来なかったんだろう、としきりに反省。

ここも最後の昼餐シリーズに加えるだろうなあ🤔
さすが”のきを”

ごちそうさまでした😋

秋田比内地鶏 きすけ 赤坂本店
ジャンル:親子丼
アクセス:東京メトロ銀座線溜池山王駅11番口 徒歩1分
住所:〒107-0052  東京都港区赤坂2-10-16(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 
情報掲載日:2023年4月17

秋田比内地鶏 きすけ 赤坂本店親子丼 / 溜池山王駅国会議事堂前駅赤坂駅
昼総合点★★★★★ 5.0