【喜鵲樓酒家~担々麺を探して~】船橋『中国料理 川菜味』三度目の“絶品”担々麺を食す | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

フットボールは横横F・マリノス、そして競馬「勝ち馬は、走る前に決まっている」と洗脳された過去を持つ(笑)遠藤渓太ではない…
競馬を始めた1995年のきっかけは可処分所得を増やすこと、第2フェーズ2017年以降のいまは横浜F・マリノス遠征費の捻出です。

 

『喜鵲樓酒家』

~幻の“担々麺”を探して~

~いまは無き天王洲『喜鵲樓酒家』の幻の担々麺を探して~

今月2度目で最後の”休業日”

船橋で一番行きたいのが『中国料理 川菜味』😊

ぼくの大好きなAmebablogのひとつに必ず定期的に出現する🍜麺屋🍜、久方振りに船橋『中国料理 川菜味』へ

三度目の川菜味🤗

3度目のきょうも☀ピーカンの船橋☀

地図🗾を見ただけでは辿り着けない袋小路に位置する🇨🇳中国料理🇨🇳の名店です😊

担々麺(¥820)しか目に入って来ません(笑)

3回目ともなれば勝手知ったる我が家みたいものです(笑)

13:00過ぎの訪問なのでわりと落ち着いた店内です。

緊急事態宣言下ではアルコール類の提供を自粛していたので、緊急事態宣言下解除を受けて、紹興酒目当てということもあります😊

このメニューには担々麺がありません…
冷たいお水が担々麺には必要不可欠です😘

▪️Wi-Fi完備

🫖

🫖お茶ではありません😁

🫖烏龍茶?

●担々麺(820円)

中華料理ではなく中国料理の坦々麺です。

休みが取れたら真昼にまた来よう

ごちそうさまでした😋

川菜味
ジャンル:中華料理
アクセス:京成本線京成船橋駅西口 徒歩4分
住所:〒273-0005 千葉県船橋市本町2-10-29(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 船橋・西船橋×中華料理
情報掲載日:2021年10月8日

川菜味中華料理 / 京成船橋駅船橋駅大神宮下駅
昼総合点★★★★★ 5.0

【川菜味のご紹介】

中国料理 川菜味のシェフ蓑島誠は、中国料理界の神様と呼ばれた(故)陳建民、(故)黄昌泉の下で修行をし、四川飯店の柏、船橋、六本木の料理長を経験し1999年船橋に川菜味をオープン。2017年には、現代の名工にも選ばれ卓越した技能者として賞をいただきました。
2019年には、黄綬褒章を受章いたしました。
蓑島シェフとともにオープニングから繊細な料理をつくりあげてきた女性料理長も四川飯店で働いたのち川菜味の味をずっと変わらずに守ってきました。本格的な中国料理の味を楽しめる家庭的なお店です。シェフ達の繊細かつ迫力のあるお料理を是非お楽しみください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。