さよなら小倉南区 | Marinoe Diary

さよなら小倉南区

というわけで、本日無事に旧居の引き渡しを完了。
あまりの荷物の量に一時は絶望したけど、なんとか新居に全荷物を運び込むことができた。
というわけで、今日で引っ越し委員会は解散。
明日からは新居生活向上委員会に移行します。
とりあえず、部屋の片付けを終わらせねば、、、orz

2年前、20年間慣れ親しんだパストラールyukoを退去した時は精神的にも体力的にもきつく、ストレスがかかりまくりで、つい帯状疱疹も再発させてしまったけど、今回は膝が崩壊寸前なものの、ストレスはなく、なんとか無事に乗り切れそうっすよ、ぱいせん。

今日をもって、22年間住み慣れた小倉南区とはお別れ。
北区時代の8年を入れると、30年間小倉の住民をやってきたけど、これからは門司区住みとなる。
若松区、八幡西区、小倉北区、小倉南区と北九州市内を転々としてきたが、まぁ門司区に住むことはないよねと思っていたにもかかわらず、まさかの門司住まい。
これもひとつの縁だと思って、スローライフを楽しみます。
ぶっちゃけ、門司港レトロが近いのは嬉しい☆
重文指定されてる門司港駅が最寄駅ってのも、テンションあがるしw

というわけで、今日の画像は旧居のテラスからの夕景。
2年間限定のつなぎ住まいだったとはいえ、この絶景はフィールファインで、洗濯物はよく乾くし、離れがたいものがあるな〜。。