ホンダ オデッセイ カーオーディオインストール! | マリノサウンド

マリノサウンド

福井県敦賀市でカーオーディオとカーセキュリティの専門店をやってます♬

こんにちは!


福井県敦賀市のカーオーディオ専門店マリノサウンドです!


先月8月13日完成、8月14日に納車させていただきましたホンダオデッセイのカーオーディオインストールレポートです!


忙しくてブログへのアップが1ヶ月ほど遅れております😅


→因みにFacebookへの投稿はタイムリーな情報をお届けしておりますよ😊


お陰様で9月15日現在、大きなインストールやプチシステムアップも含め、12台お待たせしている状況です💦💦


慌てず、騒がず、確実な作業に心がけて1台1台丁寧に仕上げていきますよ❗️



それでは、オデッセイのレポートスタート!😁


富山県からのお客様です😁


RBオデッセイの前期型から同じくRBオデッセイの最終後期型へお乗り換えされました。


低走行の程度の良い車体です😊


現行型のRCオデッセイのスタイリングは好みではないとの事で…


実はドアのインナーパネルなどの鉄板もRBの方がシッカリしていて、「作りが良い」っていうイメージがありますよ!


3年以上前からシステムアップ等、お世話になっているお客様です。


今回は載せ替え、+α というお見積もりからスタートしたのですが…


純正ビルトインカーナビでサイバーXナビが載せれない(純正パーツをそろえる可能ですが高額だった)とか、3wayに挑戦してみたい、トランクへアンプを設置したい…


などと言う理由で、以前からお使いの品物はパワーアンプ1台とサブウーハーとバーチャルアースくらいという…😅💦


あとは全て今回ご購入くださいました🙌🏻🙇🏻




先ずDSPにはヘリックスDSP ultra ❗️

   音が良くてお勧めのDSPです!


パワーアンプはもう1機追加で

    モスコニZERO4 ❗️


DSPへUSBエクステンションカードの組み込みを行ったのでDAPでの試聴環境は作りましたが、普段使い用に

  オーディオテクニカ メディアプレーヤーを取り付け❗️


ケーブルは…

  電源ケーブルはオーディオテクニカとM&Mデザインを使用しました。


  RCAケーブルにはM&Mデザイン SN-MA3000Ⅲ を3.5ペア


  スピーカーケーブルにはSAEC PC850を1ロール❗️


その他、音質アップパーツにKOJO  Nve-03やオーディオテクニカ製ルテニウムヒューズ、サードテクノロジー社ベイシスBT&BT+ 


デジタルケーブルにはM&MデザインのコアキシャルケーブルとスープラのUSBケーブルを装備。


そして最後にスピーカーはモレル イレイトカーボンPRO63Aを導入です!


当初はミッドレンジのみを購入して…

という構想でしたが、「音色の統一」って事を考えると3way全て導入された方が良いと判断しお勧めいたしました。


前モデルのイレイトシリーズやスプリーモピッコロⅡとイレイトカーボンシリーズは音色が違いすぎて、当店的には組み合わせる事にお勧め出来ないためです。


3wayで50万円税別のハイエンドスピーカー!

音質は最高です😊





ツイーター、ミッドレンジはピラーへ埋め込み加工いたしました。


RBオデッセイのピラーは細く、約11センチのミッドレンジが付くのか?って心配しましたが、材質は硬く肉厚のシッカリとしたピラーなので、パテの食いつきも良くて良い仕上がりです。

ツイーターとミッドレンジの向きを変えているのはノウハウですよ。


ドアスピーカー(ミッドバス)はアウターバッフル仕上げ。


少しスピーカーをスラントさせたりとか、素材に拘ったインナーバッフルを製作しております。


また、ドア内部のデッドニングにも拘っております。


画像取り忘れたのですが…


ホンダ車はサービスホールが大きく、普通にサービスホールを塞いでも制振材が音圧で動いてしまい、効果も薄れます。


こちらのオデッセイではFRP樹脂を使い、サービスホールを塞いでおります。

FRP樹脂とドアのインナーパネルとの合わせ面はブチルゴムでビビりや水漏れを防ぎ、必要箇所はタッピングビスにてしっかりと固定しております。

そしてそのFRP樹脂の上に制振材を貼って制振しております。


更にドアトリムの方も制振材・吸音材を仕込んであり剛性の高いドアへと変貌しております😅


聴かれたお客様もビックリされておりました。


以前のオデッセイのデッドニングは他店様で施工されていたので、その違いにビックリされていました。



スピーカーインストール全景です。


良い仕上がりに、お客様も喜んでいただきました。



パワーアンプはモスコニZERO4を2機トランク3列目シートを取り外してインストールさせていただきました。


3列目は必要ないとの事で、車検時に乗車定員の変更をされるとの事です。(比較的簡単に出来ます)


サブウーハーは、当店製作のボックスをそのまま床下に収めました。


高さなど揃えるためにシッカリとレベル出しを行っています。


12mmバーチ板でL型のステーを作り固定してあります。


DSPやメディアプレーヤーはアンプの下に取り付けてありますよ。


アンプボードごと簡単に外す事が可能で、下にあるDSPや電源部へアクセスできるように設計してあります。



サブウーハーは天板との隙間をうめる壁を4方に製作し、音(音圧)がラゲッジボードの内部へ逃げてしまわないようにしてあります。

ちょっとした事ですが、そのちょっとした事をシッカリやると経験上、必ず音が良くなります。

因みにサブウーハーはウルティモSC Ti 122です。
…だからボックスがやたらデカイ…😀

ダイレクター(DSPのリモコン)はセンターコンソールへ取り付けました。


ソース切り替え、ボリューム操作に使います。


純正ビルトインナビにメディアプレーヤーの画面を表示させました。

純正ビルトインカーナビにはHDMI入力がなくて、アナログコンポジット入力。


少し画像が悪いです🥲

読めるか、読めないかギリギリの所です💦




後部トランク部の画像。


フルフラットになるように製作しました。


また重量物など載せても平気なように作り込みしてあります。


アンプの放熱スリットを設けてあります。


サブウーハー部は細かい穴を何箇所も開けて音抜けを良くしてあります。



画像はベイシスBTとBT+を取り付けたときのもの。

走りも音も良くなる。
メーカーのキャチコピーどおりです!

既に当店では10台くらいインストールしておりますよ❗️



Nve03はアンプボードの下へ取り付けています。

こちらもお勧めの品物です!



と、いうわけでRBオデッセイのレポートを終わりますね。


忙しくて製作過程の画像が少なくて申し訳ございません🙏🏻


RBオデッセイをお預かり中に、他のお客様のお車を何台施工したんやろか?? 


お客様には「何しとるの?遅い!」ってお叱りをうけてしまいましたが、納車の際に仕上がった音を聴かれて「うーん、前と全然違う、変わった❗️良いね❗️」って大変喜んでいただきました。


忙しくてもオデッセイの製作はたっぷりと時間を掛けてシッカリ行いましたので、ちゃんと音に出ている事と思います😊


Yさま、たくさんお待たせして申し訳ございませんでした🙏🏻

この度はたくさんのお買い上げ、誠にありがとうございました🙌🏻🙇🏻


今後ともよろしくお願い申し上げます🙌🏻🙇🏻



お次のレポートはヤリス ハイブリッド❗️

カーオーディオインストールのご紹介ですよ。


2日くらいでインストール出来て、高音質‼️


お勧めのプランです!


乞うご期待❗️



では!